プロフィール
シマユウ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:16876
QRコード
▼ バチフィーバー!
- ジャンル:釣行記
2015/02/22 19:30-21:45 後中潮2日目 満潮から下げ5分
場所:河口の対岸
今日は妻と子供たちの許可をとり,正々堂々と釣りへ。
場所は前々日と同じ。相変わらず,独占場の状況。
入水直後からバチがチラホラと抜けている。
時間がたつにつれて,周りをバチで包囲されているような少し気持ち悪くも,期待感がMAX。
ルアーのチョイスはアルデンテ!
数投後にHItするも,最後のタモ入れを横着したためあえなく逃す。
気を取り直して,丁寧に流し込んでいく。
あたりは,もじりが出だす。
ここから怒濤のほぼ入れ食いの状況へ。
魚のコンディションも上々で,よく引いてくれる。
腹も結構はっていてかなり回復している様子であった。
ただ,対岸のメジャーポイントではあまり釣れている様子はなかった。
これは腕なのか(笑),場所なのか?

Fig. バチをはき出すシーバス
トータルで10Hit。8get。Max65㎝,平均50㎝。
非常に楽しい釣行ができ,シーバスとバチ,そして家族に感謝。
それでは,みなさん良い釣りを!!
本日 8本 今釣期 12本
場所:河口の対岸
今日は妻と子供たちの許可をとり,正々堂々と釣りへ。
場所は前々日と同じ。相変わらず,独占場の状況。
入水直後からバチがチラホラと抜けている。
時間がたつにつれて,周りをバチで包囲されているような少し気持ち悪くも,期待感がMAX。
ルアーのチョイスはアルデンテ!
数投後にHItするも,最後のタモ入れを横着したためあえなく逃す。
気を取り直して,丁寧に流し込んでいく。
あたりは,もじりが出だす。
ここから怒濤のほぼ入れ食いの状況へ。
魚のコンディションも上々で,よく引いてくれる。
腹も結構はっていてかなり回復している様子であった。
ただ,対岸のメジャーポイントではあまり釣れている様子はなかった。
これは腕なのか(笑),場所なのか?

Fig. バチをはき出すシーバス
トータルで10Hit。8get。Max65㎝,平均50㎝。
非常に楽しい釣行ができ,シーバスとバチ,そして家族に感謝。
それでは,みなさん良い釣りを!!
本日 8本 今釣期 12本
- 2015年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント