プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:280573
QRコード
▼ シーバスが好むアレ
- ジャンル:日記/一般
こないだからシーバスジギングの実験的なカラーを色々模索しているのですが
最近あまり見かけないので、子サバみたいなカラーを塗ってみました。
シーバスがサバを食べているかはまた別の話として、こういうのももしかしたら釣れるかも?という試みをしてます。
カラーに関しては、最近の流行りのカラーだけではカバーしきれない領域が有るような気がしています。
売れるカラーと釣れるカラーは全く別なので。
オカッパリではなかなかカラーの実験は出来ませんが、シーバスジギングなら何十回と当たりがあるので傾向が出やすいんですよね。
今試しているカラーが効果的であるならば、従来の一般的に用いられていたカラーって何だったの?
というような結果に結びついてしまいそうです。
そんなことも、たけさんみたいにやりこんでる人と一緒に試しているから出てくるネタなのですが…
なんのこっちゃ、というログになってしまいましたが、ルアーは
もっともっと釣れるようになるんじゃないか!?
という趣旨でした!

最近あまり見かけないので、子サバみたいなカラーを塗ってみました。
シーバスがサバを食べているかはまた別の話として、こういうのももしかしたら釣れるかも?という試みをしてます。
カラーに関しては、最近の流行りのカラーだけではカバーしきれない領域が有るような気がしています。
売れるカラーと釣れるカラーは全く別なので。
オカッパリではなかなかカラーの実験は出来ませんが、シーバスジギングなら何十回と当たりがあるので傾向が出やすいんですよね。
今試しているカラーが効果的であるならば、従来の一般的に用いられていたカラーって何だったの?
というような結果に結びついてしまいそうです。
そんなことも、たけさんみたいにやりこんでる人と一緒に試しているから出てくるネタなのですが…
なんのこっちゃ、というログになってしまいましたが、ルアーは
もっともっと釣れるようになるんじゃないか!?
という趣旨でした!

- 2015年2月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント