プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330266
QRコード
サツキ道 2019 始動
- ジャンル:釣行記
- (サツキマス)
雨がダラダラと降っている。
膝下ほどのシャローを横切り
対岸を目指す。
広大な川が狭く絞られ
荒瀬続きのランが形成されている。
その先端から釣り下っていく。
キャスト毎に流すコースを変えながら。
数投後、ゴンと重いバイト。
イヤな感触。
ゴリ巻きで浮かせると
ランカーニゴイの顔が見えた。
と、同時にラインブレ…
膝下ほどのシャローを横切り
対岸を目指す。
広大な川が狭く絞られ
荒瀬続きのランが形成されている。
その先端から釣り下っていく。
キャスト毎に流すコースを変えながら。
数投後、ゴンと重いバイト。
イヤな感触。
ゴリ巻きで浮かせると
ランカーニゴイの顔が見えた。
と、同時にラインブレ…
- 2019年4月25日
- コメント(1)
本流GAME
- ジャンル:釣行記
- (本流)
某川では、稚鮎の遡上が始まったらしい。
Xデイは近い、のかもしれない。
本流への意識が高まるとともに、
広々としたフィールドでロッドを振りたくなった。
この日は友達を誘って一路北上。
北へ、更に北へ。
北の本流。
60オーバーのレインボーが潜んでいるらしい。
そしてバケモノ級の岩魚もいるのだとか。
私はナイロ…
Xデイは近い、のかもしれない。
本流への意識が高まるとともに、
広々としたフィールドでロッドを振りたくなった。
この日は友達を誘って一路北上。
北へ、更に北へ。
北の本流。
60オーバーのレインボーが潜んでいるらしい。
そしてバケモノ級の岩魚もいるのだとか。
私はナイロ…
- 2019年4月20日
- コメント(1)
寝坊釣行
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
セキが止まらない。
辺りが明るくなるまで寝付けず、けっきょく家を出たのはかなり遅い時刻だった。
川沿いの桜がキレイだった。
時間があればゆっくり見物したかったが、私の視線は主に川の水量に注がれていた。
前日まで雨が降っていたので増水の恐れがあった。
(幸いにも問題ない水量だった)
平日だったので遅く行っ…
辺りが明るくなるまで寝付けず、けっきょく家を出たのはかなり遅い時刻だった。
川沿いの桜がキレイだった。
時間があればゆっくり見物したかったが、私の視線は主に川の水量に注がれていた。
前日まで雨が降っていたので増水の恐れがあった。
(幸いにも問題ない水量だった)
平日だったので遅く行っ…
- 2019年4月11日
- コメント(1)
シンキングミノーを作る
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドミノー)
最初に作ったルアーはフローティングミノーだった。
重さは2グラム弱。
潜行レンジは浅く、渓流で使えるシチュエーションは限定された。
おかげで、去年はウエイトを無理やり増やしてシンキングミノーとして使うなど、シーズン途中に何度もルアーを作り直すはめになった。
もともと市販ミノーを模倣しただけのボディだっ…
重さは2グラム弱。
潜行レンジは浅く、渓流で使えるシチュエーションは限定された。
おかげで、去年はウエイトを無理やり増やしてシンキングミノーとして使うなど、シーズン途中に何度もルアーを作り直すはめになった。
もともと市販ミノーを模倣しただけのボディだっ…
- 2019年4月1日
- コメント(1)
最新のコメント