プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:343761
QRコード
ニッコウ・ヤマトイワナ系の降海型
- ジャンル:日記/一般
氷河期以前は、川と海が現在よりも広く繋がっていて、トラウト達は自由に川と海を行き来していたようだ。
その後、
氷河や火山活動、地殻変動などで地表が変化し、陸封型と呼ばれるトラウトが生まれることになる。
元々、トラウトは降海の性質を持っている。
海と繋がっていなくてもダム湖に降り、秋口の産卵シーズンに川…
その後、
氷河や火山活動、地殻変動などで地表が変化し、陸封型と呼ばれるトラウトが生まれることになる。
元々、トラウトは降海の性質を持っている。
海と繋がっていなくてもダム湖に降り、秋口の産卵シーズンに川…
- 2019年5月16日
- コメント(3)
最新のコメント