プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:38579
QRコード
▼ 濁りきつめななか
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
brokenしたラブラックスは、火曜日の定期便でダイワに送られる事になりました。まだまだ道程は遠い。
気を取り直して、ルビアスをディアルーナにセットし、スナップまでセットする。いつもの感じに、思わず23日晩も釣行。約1年使用してきただけあって、しっくりと来ます。9ftはやっぱ取り回しがイイです。ロッド新調しなくても良かったかも(^-^)
最近は時間帯に下げでの釣行が多いです。薄カフェオレ風な濁りはありますが、あまり流れが良くない感じです。しばらくしてると上流側が空いたので、オープンスペースから流し込んでいきました。
暗→明→暗で待望のバイトで、45cm位をGET。ドラグ出してのなかなかの引きでした。

活性が高い(?)時は、橋脚から結構離れた上流側の明部分でのバイトが多い気がしますが、今日はバイトすらありません。
暗→明→暗→更にしぶとく流し込みで、比較的バイトが多いゾーンを発見。
ずり上げランディング後のフックアウトからの、暴れズレ落ちるシーバスをフィッシュクリップで挟み損ない、を2回かました後の50cm強。

潮止まり前の久々の60cmUP。これもしぶとく流し込みでした。

久々のガルバ丸飲み。頭からキレイに飲み込んでます!

結果として、7バイト5ヒット5ゲットからの2ずり上げオートフックアウトリリースでした。フィッシュグリップテクの無さが悔やまれます。
雨後なのか、到着した時の予想とは異なり活性は良かったようです。更に欲を出しましたが、スナップリングの外れに気付かず、ガルバ単独プチ遠投ロストし、メゲで終了しました。ベイトの種類は分かりませんが、程良くピチャピチャ逃げまどっており、今後も期待出来そうです。
気を取り直して、ルビアスをディアルーナにセットし、スナップまでセットする。いつもの感じに、思わず23日晩も釣行。約1年使用してきただけあって、しっくりと来ます。9ftはやっぱ取り回しがイイです。ロッド新調しなくても良かったかも(^-^)
最近は時間帯に下げでの釣行が多いです。薄カフェオレ風な濁りはありますが、あまり流れが良くない感じです。しばらくしてると上流側が空いたので、オープンスペースから流し込んでいきました。
暗→明→暗で待望のバイトで、45cm位をGET。ドラグ出してのなかなかの引きでした。

活性が高い(?)時は、橋脚から結構離れた上流側の明部分でのバイトが多い気がしますが、今日はバイトすらありません。
暗→明→暗→更にしぶとく流し込みで、比較的バイトが多いゾーンを発見。
ずり上げランディング後のフックアウトからの、暴れズレ落ちるシーバスをフィッシュクリップで挟み損ない、を2回かました後の50cm強。

潮止まり前の久々の60cmUP。これもしぶとく流し込みでした。

久々のガルバ丸飲み。頭からキレイに飲み込んでます!

結果として、7バイト5ヒット5ゲットからの2ずり上げオートフックアウトリリースでした。フィッシュグリップテクの無さが悔やまれます。
雨後なのか、到着した時の予想とは異なり活性は良かったようです。更に欲を出しましたが、スナップリングの外れに気付かず、ガルバ単独プチ遠投ロストし、メゲで終了しました。ベイトの種類は分かりませんが、程良くピチャピチャ逃げまどっており、今後も期待出来そうです。
- 2016年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント