プロフィール

びんたーん
山形県
プロフィール詳細
      ☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
 - ムベンガ(ゴライアスタイガー)
 - タライロン
 - アロワナ
 - ピラルク
 - パプアンバス
 - バラマンディ
 - アカメ
 - チョウザメ
 - スズキ
 - ヒラスズキ
 - タイリクスズキ
 - クロマグロ
 - イナダ・ワラサ・ブリ
 - カンパチ
 - サワラ
 - イケカツオ
 - ダツ
 - タチウオ
 - オニカマス
 - アカカマス
 - サヨリ
 - アジ
 - オニヒラアジ
 - ギンガメアジ
 - カタクチイワシ
 - マイワシ
 - リュウキュウハタンポ
 - サバ
 - ヨロイメバル
 - メバル
 - タケノコメバル
 - クロソイ
 - ムラソイ
 - カサゴ
 - アイナメ
 - メジナ
 - クロダイ
 - ミナミクロダイ
 - マダイ
 - イシダイ
 - ハマフエフキ
 - クロホシフエダイ
 - ニセクロホシフエダイ
 - コトヒキ
 - シマイサキ
 - イシモチ
 - オオニベ
 - キス
 - キュウセン
 - オジサン
 - ヒラメ
 - アカエイ
 - ボラ
 - カワハギ
 - ヒイラギ
 - コノシロ
 - ハタハタ
 - ギンポ
 - マダラエソ
 - コバンザメ
 - ラージマウスバス
 - スモールマウスバス
 - ブルーギル
 - ナイルティラピア
 - ライギョ
 - ナマズ
 - ビワコオオナマズ
 - ワカサギ
 - ヘラブナ
 - ウケクチウグイ
 - ウグイ
 - アブラハヤ
 - 鮭稚魚
 - サケ
 - キングサーモン
 - コーホーサーモン
 - スチールヘッド
 - ニジマス
 - ドナルドソン
 - カムループスレインボー
 - レイクトラウト
 - ブラウントラウト
 - ブルックトラウト
 - ジャガートラウト
 - ロックトラウト
 - イトウ
 - イワナ
 - ヤマメ
 - サクラマス
 - ヒメマス
 - クニマス
 - タキタロウ
 - アユ
 - ドジョウ
 - オオクチユゴイ
 - オヤミラミ
 - ハタ類
 - フグ類
 - カレイ類
 - コチ類
 - ハゼ類
 - ウナギ類
 - コイ類
 - イカ類
 - タコ類
 - エビ類
 - カニ類
 - カメ類
 - タニシ類
 - 熊!!
 - スズメバチ!!
 - 虫!!
 - ヘビ!!
 - 未確認生物!!
 - 未確認飛行物体!!
 - オバケ!!
 - 都市伝説!!
 - 最上川
 - 酒田港湾
 - 庄内南磯
 - 庄内北部の海
 - 山形の内水面
 - 山形県外で釣り
 - 渡船
 - ボートフィッシング
 - ワールドフィッシング
 - 管釣り
 - 屋形船
 - 氷上
 - 深い話
 - 浅い話
 - 深イイ話
 - 浅イイ話
 - すべらない話
 - すべる話
 - おいしい話
 - まずい話
 - 危ない話
 - 怖い話
 - 思い出話
 - 今日の当たり目
 - 日記・独り言
 - 2013年9月高知釣り旅
 - 2014年4月沖縄釣り旅
 - 2014年6月高知釣り旅
 - 2014年9月高知釣り旅
 - 2015年5月高知釣り旅
 - 2015年8月高知釣り旅
 - 2016年8月高知釣り旅
 - 2017年8月高知釣り旅
 
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
 - 昨日のアクセス:75
 - 総アクセス数:1520535
 
カレンダー
アーカイブ
シーバス釣りを開始
              シーバス釣りを開始・・・ど~も僕です。
6月下旬には鮎釣りを開始する予定なので数回しかやらなそうですがw
って事で、夜中に釣り場到着。
すでに明るくなってきてる(笑)
日の出が早いんじゃぁ~
なのでちょろっとアジ釣り計画はナシにw
何も状況がわからないのでとりあえずいつものポイントからスタート。
この時期…
    6月下旬には鮎釣りを開始する予定なので数回しかやらなそうですがw
って事で、夜中に釣り場到着。
すでに明るくなってきてる(笑)
日の出が早いんじゃぁ~
なのでちょろっとアジ釣り計画はナシにw
何も状況がわからないのでとりあえずいつものポイントからスタート。
この時期…
- 2017年6月5日
 - コメント(3)
 
虎柄のやつ
              今週は休日の間隔が非常にタイトになっております・・・ど~も僕です。
どうでもいいっすね(爆)
ですので今回ももれなく釣りに行きます(笑)
前回の大イワナの少し後にのんスタも大イワナを釣っていたので、もう1回行けばまた釣れるんじゃない?的なノリで早朝に集合し現場へ向かいます(爆)
で、早速釣り開始。
でし…
    どうでもいいっすね(爆)
ですので今回ももれなく釣りに行きます(笑)
前回の大イワナの少し後にのんスタも大イワナを釣っていたので、もう1回行けばまた釣れるんじゃない?的なノリで早朝に集合し現場へ向かいます(爆)
で、早速釣り開始。
でし…
- 2016年6月9日
 - コメント(1)
 
爆風×雨の渓。ちょっと海。あと、熊の足跡(笑)
              ENO46Sというロッドが発売されている事を知って若干悩んでいる・・・ど~も僕です(笑)
在庫あるのかどうかわかりませんが・・・(^_^;)
って事で、今回の釣りは・・・・・・渓流です(爆)
のんスタも休みだったので共に巡ります。
まずは朝集合。
最初から爆風&雨(-_-)
まっ、天気予報で見てましたが(笑)
なので渓…
    在庫あるのかどうかわかりませんが・・・(^_^;)
って事で、今回の釣りは・・・・・・渓流です(爆)
のんスタも休みだったので共に巡ります。
まずは朝集合。
最初から爆風&雨(-_-)
まっ、天気予報で見てましたが(笑)
なので渓…
- 2016年5月13日
 - コメント(2)
 
解禁ちょい過ぎの中禅寺湖
              気が付きゃ胃が治ってる・・・ど~も僕です(笑)
・・・たぶん(爆)
そしてあっという間に4月になっているという(^_^;)
4月は県内の渓流解禁や一部河川のサクラマス解禁がありますが、中禅寺湖も解禁なのです。
とにかく釣れませんが去年は2回行って2バイト1キャッチと、1日に1回くらいは何か起こるんじゃないの…
    ・・・たぶん(爆)
そしてあっという間に4月になっているという(^_^;)
4月は県内の渓流解禁や一部河川のサクラマス解禁がありますが、中禅寺湖も解禁なのです。
とにかく釣れませんが去年は2回行って2バイト1キャッチと、1日に1回くらいは何か起こるんじゃないの…
- 2016年4月5日
 - コメント(3)
 
新年早々から釣り地獄(笑)
              寒いから外に出たくない・・・ど~も僕です(^_^;)
まぁ無論そういうわけにはいきませんが(笑)
むしろ暖冬ですが(爆)
正月に雪積もらないって久しぶりですな・・・
あっ、あけましておめでとうございます(笑)
今年もやんわりとちょこちょこぴーしたいと思いますのでよろしくお願いします(爆)
さて、今年最初の釣り…
    まぁ無論そういうわけにはいきませんが(笑)
むしろ暖冬ですが(爆)
正月に雪積もらないって久しぶりですな・・・
あっ、あけましておめでとうございます(笑)
今年もやんわりとちょこちょこぴーしたいと思いますのでよろしくお願いします(爆)
さて、今年最初の釣り…
- 2016年1月7日
 - コメント(3)
 
まだデイアジングイケますよ・・・とは言い難い(笑)
              基本、寒いのが嫌い・・・ど~も僕です(^_^;)
釣りは好きだから吹雪とかでもやりますけどね・・・基本的にはムリなんですよ(笑)
可能であれば吹雪の時は外出たくないです(爆)
あっ、幸いにもドラクエ(DQMSL)のデータは生きてたのでヒマ潰し道具は無くなりませんでした(笑)
メーターシーバスが普通に釣れるとか、メ…
    釣りは好きだから吹雪とかでもやりますけどね・・・基本的にはムリなんですよ(笑)
可能であれば吹雪の時は外出たくないです(爆)
あっ、幸いにもドラクエ(DQMSL)のデータは生きてたのでヒマ潰し道具は無くなりませんでした(笑)
メーターシーバスが普通に釣れるとか、メ…
- 2015年12月16日
 - コメント(3)
 
カタクチナブラ撃ち
              3日で3時間くらいしか寝ていない・・・ど~も僕です(汗)
あっ、さすがにムリです(笑)
過去に72時間無睡眠の時はありましたが・・・年齢がまったく違いますからね・・・(^_^;)
って事で、釣りです。
今回はのんスタと休みが合っていたので悪天候予報にも関わらず平然と釣りに行きます(笑)
まずは夜中に集合。
ア…
    あっ、さすがにムリです(笑)
過去に72時間無睡眠の時はありましたが・・・年齢がまったく違いますからね・・・(^_^;)
って事で、釣りです。
今回はのんスタと休みが合っていたので悪天候予報にも関わらず平然と釣りに行きます(笑)
まずは夜中に集合。
ア…
- 2015年11月26日
 - コメント(3)
 
爆風で計画総崩れ
              9月に入ってからはだんだん天気が悪い日が増えてきましたね・・・ど~も僕です。
もう10月ですが(爆)
まぁ・・・大潮でも30cmしか干満差が無い山形県の海においては、天気が悪い方が明らかに釣りやすいですけどね(^_^;)
10cm、20cmの極小のタイダルを気にするよりも、50cm~1mの雨による増水や、2…
    もう10月ですが(爆)
まぁ・・・大潮でも30cmしか干満差が無い山形県の海においては、天気が悪い方が明らかに釣りやすいですけどね(^_^;)
10cm、20cmの極小のタイダルを気にするよりも、50cm~1mの雨による増水や、2…
- 2015年10月1日
 - コメント(4)
 

 
 
 
 

