プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:153
  • 昨日のアクセス:652
  • 総アクセス数:1502802

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

厳しいけどなんとか釣ったや~つ

簡単な魚を難しく釣るのは、僕にしたらもう飽きたととあるバスのDVDで村上さんが語っておられました。やはり圧倒的に次元が違いますね(笑)確実に釣れる事がわかっている時や、ぼっこぼこの時は冒険したくなってしまいます。また、定番的に確立された釣り方だとわざと違ったアプローチで攻めたりしてしまいがちです。(八…

続きを読む

がっつりPassion!!

最大風速18m。
大雨。
波の高さ4m。
庄内滞在時間16時間。
壮絶な戦いであった。
釣りができるかどうかすら不明なので適当にサヨリ系のルアーをメインに準備して足早に家を出る。外に出ると内陸部なのにかなり強めの風が吹いています。この時点で結構きつめの状況をイメージしてみる。
そして、庄内到着。
意外と静かでび…

続きを読む

冬将軍VS夏男

大人になる事。
それはある種何かを諦める事、諦められる事。
10代にはできると疑わなかった事を、諦めてしまう。
10代の若者の方が、無鉄砲でガサツで荒削りかもしれないが、無限の前向きさをもっているはずだ。
かつて、驚異的な釣行日数を誇った2年間があった。あの時よりももしかしたら魚に対して前向きでは無く…

続きを読む

どっちかでがんばらナイト

日々冬への移ろいを感じる今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
自己記録を更新し続けた今シーズンも残すところあと2ヶ月となりました。これからの終盤に果然アツくなってくるのがアジです。シーバスでは自己記録更新が難しそうですが、アジなら32センチなのでイケそうな気がします。
ということで珍しく朝から…

続きを読む

アオリイカがクールボー

先日尺アジが爆ったらしいです。最大で40cmみたいです…。東北なのでマルとかではないです。普通のアジがジグで爆裂みたいです!
なんて卑猥な、いや贅沢な情報なんだ…。
完全にそわそわさわさわしてきてます!
今年は実はシーバスよりもアジに猛烈にアツくなってるや~つなのです!
次回はアジか…、でも凄腕がもう1匹…

続きを読む

いろんな意味の収穫の秋

今回は友人のNと朝からデイシーバスでした!
でも、その前に短時間ですが前回の忘れ物を釣るべくナイトゲームをこっそり実行(笑)
到着すると、とてつもない大雨!
外しの少ない鉄板パターンの出番です!
しかし、まったくの無反応…。
今年は夏前から、良いも悪いも例年と状況が違う海なカンジです。
残念!!
続いてメイ…

続きを読む

いざゆかん!

さて、短い夏休みが終わり、いよいよ後半戦です!その前に今年の前半戦のまとめ。
カレイに始まり、アジ、シーバス、クロダイと自己記録尽くめ!なにげにここ近年ではちょっとないカンジのビッグフィッシュイヤー!
特に、投げでの47cmカレイと落とし込みでの50cmクロダイはデカいのではないかと思います!
このビ…

続きを読む

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9