プロフィール
seqer
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:46641
QRコード
▼ シマシマグルーパー
- ジャンル:釣行記
- (磯ロック, マハタ/マハタモドキ, キジハタ)
スピニングタックル慣れてきた!
サイファリストHRX90H、かなり浮かす力有る!

タイニーシマシマグルーパー。凄い引く。

茶褐色ブツブツグルーパー。ティップをハエ叩きでぶっ叩かれた様なアタリ方してきた。楽しいやつ。
リールパワーが無い。しかしシャローでも底切って掛ければ大きいのでもロットパワーで何とかなる気もする。もう少し短所、長所を見極めたい。
割と肝心な飛距離は、同じライン使って風のコンディションが良い時のベイトタックルより少し飛ぶかな、ってくらい。現状PE1.5号なので様子見て0.8とか0.6とかにしてみたい。
サイファリストHRX90H、かなり浮かす力有る!

タイニーシマシマグルーパー。凄い引く。

茶褐色ブツブツグルーパー。ティップをハエ叩きでぶっ叩かれた様なアタリ方してきた。楽しいやつ。
リールパワーが無い。しかしシャローでも底切って掛ければ大きいのでもロットパワーで何とかなる気もする。もう少し短所、長所を見極めたい。
割と肝心な飛距離は、同じライン使って風のコンディションが良い時のベイトタックルより少し飛ぶかな、ってくらい。現状PE1.5号なので様子見て0.8とか0.6とかにしてみたい。
- 2015年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
seqerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント