プロフィール
Seiya.O
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:13897
QRコード
対象魚
▼ シーバス IN 博多湾【4月~2022年~】
今年は少しバチ抜けが早かったと思います。
表層を泳ぐタイプ出はなく、中層を流される様なタイプから抜け始めました。
目視でハッキリと確認出来たのは3月下旬
いつもウェーディングで釣りをしているので、何匹も居るのを見ることが出来ました。
また夜の気温も連日二桁に乗るようになり、シーバスの活性も上がってきたタイミングでもありました。
今月も強かったのは、先月に続きマニックシリーズ
釣れる魚もサイズアップはしませんでしたが、数は増えました。
水温の上昇とともに、活性が上がったり、回ってきたのだと思います。
メインで打つのはシャロー帯
個人的にシャローでの釣りが好きなので、そこばかり入っていたというのもありました。
多いときにはツ抜けもあり、小さいながら数釣りが楽しめました。


これからハイシーズンに入るであろうと思っていた矢先に事件が…
私の不注意で手を負傷
※骨折です
4月中旬からは釣りが出来ず、ここで4月は強制終了。
悔やまれますが、私が悪いのでどうしようもないです。
続けていても本数は出ても、サイズアップは自信がありませんでした。
また今年のホームは調子が良くなく、昨年良く釣れたポイントは皆無
大きく違う点は地形の状態の変化
昨年アマモ生えていたところに、今年は生えず。
シーバスが立ち寄る要因として、弱かったのだと思います。
今シーズン、前半はダメダメだったので中盤で巻き返せるよう頑張って行きます。
- 2022年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。