プロフィール
Seiya.O
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:13555
QRコード
対象魚
▼ シーバス IN 博多湾【7月~2022年~】
6月に入っていたイワシ系統のベイトは
抜けてしまったホームフィールド。
シーバスの反応もとても悪かったです。
河川、サーフとポイントを転々と回るも
居るのはトウゴロウイワシ。
※トウゴロウイワシは名前に"イワシ"と付いているものの、種類としてはボラに近いとの事です。
7月に関しては、このトウゴロウイワシをパターンとして確立出来ず、散々な結果に終わりました。
しかし、夏のターゲットと言えば個人的にはマゴチを狙います。
釣れる確率が高い事、持って帰る楽しみもあります。
ボトムを丁寧に探り、"ドンっ"と明確な当たりを感じ取れる感触がクセになります。
狙い方としては、ボトムをスローにトレース。
又はヘビーシンペンをリフト&フォール。
※基本ナイトゲームなので、デイゲームは良く分かりませんが、恐らく同じかと思います。
昨年は7月でもシーバスは割りと安定して居ましたが、今年は特にベイトが多く、接岸に偏りがあった為、惨敗に終わりました。
そして8月は毎年鬼門の月になります。
博多湾は水深が全体的に浅い事、外洋への出入口が狭い事、急流の河川が無い事、恐らくこんな感じの要因で水温は高くなりやすく維持してしまうと思います。
※春は逆です。
釣れなくても、何かの情報を持って帰る様にして、来年に活かせる事に注力する、忍耐の季節になります。
あくまでも私のホームフィールドの話です(笑)
【実績ルアー】
・フリッド95s / BlueBlue
- 2022年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
Seiya.Oさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。