プロフィール

ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:399725
QRコード
▼ 格安!釣場でのリール洗浄器
- ジャンル:釣り具インプレ
2018年10月に購入したシマノツインパワーXD 4000XG。
今のところ不満無し。

あ!一つあった(^_^;
純正のラウンド型ノブってヤツが回しにくかったので、18ステラのノブに変更しました。
ゴリシャリ感なく末永く使いたいので、シマノのリールメンテ動画見て勉強してみた。

https://m.youtube.com/watch?v=J5LG-e7cAno
釣行直後にリールを洗えと言ってます。

うーん。。
確かに釣り場から家まで、復路は2時間掛かるし、帰宅時にはリールは乾燥し切ってるんですよねぇ。
その前に洗った方がいいことは分かるけど、釣り場にシャワーなんか無いし。。
お!?
車に水タンクを積んでるから、それにこれを付ければいいのか!?

・・・高いなぁ(ー ー;)
Amazonで他の物を探してみたら、安い代替品としてこれがありました!!

多分園芸用w
ノズルを回せば、水の出方は霧状からストレートまで選べます。
これなら安いし、持ち運びも楽だし、そこそこ水圧も出ているので十分使えそうです。→実際十分使えました!
これをクルマに積み込んで釣り行くことにしまーす。
追伸
水圧が見えるように動画撮ってみました。
今のところ不満無し。

あ!一つあった(^_^;
純正のラウンド型ノブってヤツが回しにくかったので、18ステラのノブに変更しました。
ゴリシャリ感なく末永く使いたいので、シマノのリールメンテ動画見て勉強してみた。

https://m.youtube.com/watch?v=J5LG-e7cAno
釣行直後にリールを洗えと言ってます。

うーん。。
確かに釣り場から家まで、復路は2時間掛かるし、帰宅時にはリールは乾燥し切ってるんですよねぇ。
その前に洗った方がいいことは分かるけど、釣り場にシャワーなんか無いし。。
お!?
車に水タンクを積んでるから、それにこれを付ければいいのか!?

・・・高いなぁ(ー ー;)
Amazonで他の物を探してみたら、安い代替品としてこれがありました!!

多分園芸用w
ノズルを回せば、水の出方は霧状からストレートまで選べます。
これなら安いし、持ち運びも楽だし、そこそこ水圧も出ているので十分使えそうです。→実際十分使えました!
これをクルマに積み込んで釣り行くことにしまーす。
追伸
水圧が見えるように動画撮ってみました。
- 2018年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント