プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:396376
QRコード
▼ #45-33 鹿島→×
- ジャンル:日記/一般
2017/7/15(土) 日の出4:31
釣行時間 4:10〜12:40 (8時間半)
小潮: 満潮7:02、干潮13:45
天候 : 晴れ過ぎ、暑過ぎ(ー ー;
風 : 南東1→4m/s
波 : 弱い
水色 : 場所により土色
4:30の海写真↓

↑ブラックパール号が出てきそうな雰囲気w
で、釣果から書くと、、
8時間半竿を振り続けたにも関わらず、当たりすら無しw
「これ、お魚いないよ・・・」なんて思いながらやってましたが、隣でやっていたお上手な方は40超を二枚釣られてたし、餌釣りの方はイシモチはポツポツ(1時間に1〜2匹程度)上がってました。
しかし、それ以外の方は見た感じ釣れてなさそうでした。
ということで今回は夏スタイルの失敗レポートに切り替えます(^_^;
昨年秋からサーフヒラメをはじめたので、夏サーフは初めて。
日焼け止めクリームを塗り、アームガード、サーフシューズ、海パン(短パン)の姿で海に入ったものの、、、サーフシューズに砂が入りまくり(ー ー;
途中から危険を承知で裸足に切り替えました。ちなみに8時の海はこんな感じ↓

こんな快晴の中、8時間投げ続け、海から上がってビックリ!
まず足の裏が痛い。そして膝から下がなんか痛い。
見てみると膝下が真っ赤になってました。特にふくらはぎの後ろの日焼けが酷く、釣行当日の夜は風呂に入れず(>_<;
ふくらはぎの後ろは直接日差しが当たらない場所なのに何故???
とにかく日差しの強さを思い知らされました。。
次からはサーフシューズも替え、下半身もちゃんと日焼け止め対策をして海に入ります。。。反省。
あ、舌平目はスレ掛かりしました。
これが掛かった日に釣れたことがないなぁw

ロッド:Palms SFSGS-106M
リール:Daiwa ルビアス3012H
ライン:シマノ ミッションコンプリート1.2号 6回目(トラブル無し)
ヒットルアー:なし
釣行時間 4:10〜12:40 (8時間半)
小潮: 満潮7:02、干潮13:45
天候 : 晴れ過ぎ、暑過ぎ(ー ー;
風 : 南東1→4m/s
波 : 弱い
水色 : 場所により土色
4:30の海写真↓

↑ブラックパール号が出てきそうな雰囲気w
で、釣果から書くと、、
8時間半竿を振り続けたにも関わらず、当たりすら無しw
「これ、お魚いないよ・・・」なんて思いながらやってましたが、隣でやっていたお上手な方は40超を二枚釣られてたし、餌釣りの方はイシモチはポツポツ(1時間に1〜2匹程度)上がってました。
しかし、それ以外の方は見た感じ釣れてなさそうでした。
ということで今回は夏スタイルの失敗レポートに切り替えます(^_^;
昨年秋からサーフヒラメをはじめたので、夏サーフは初めて。
日焼け止めクリームを塗り、アームガード、サーフシューズ、海パン(短パン)の姿で海に入ったものの、、、サーフシューズに砂が入りまくり(ー ー;
途中から危険を承知で裸足に切り替えました。ちなみに8時の海はこんな感じ↓

こんな快晴の中、8時間投げ続け、海から上がってビックリ!
まず足の裏が痛い。そして膝から下がなんか痛い。
見てみると膝下が真っ赤になってました。特にふくらはぎの後ろの日焼けが酷く、釣行当日の夜は風呂に入れず(>_<;
ふくらはぎの後ろは直接日差しが当たらない場所なのに何故???
とにかく日差しの強さを思い知らされました。。
次からはサーフシューズも替え、下半身もちゃんと日焼け止め対策をして海に入ります。。。反省。
あ、舌平目はスレ掛かりしました。
これが掛かった日に釣れたことがないなぁw

ロッド:Palms SFSGS-106M
リール:Daiwa ルビアス3012H
ライン:シマノ ミッションコンプリート1.2号 6回目(トラブル無し)
ヒットルアー:なし
- 2017年7月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 20 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント