プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:85606
QRコード
▼ 今年も始まりましたッ!
- ジャンル:釣行記
台風の影響がまだ残る今日は、

イイ感じのサラシが広がっており、
いつものウネリとは違う大きくゆっくりとした波で、
威圧感がありました。

その中、
サラシを目掛けて投げた一投目。
一旦、
糸を巻かずルアーを波で漂わせて、
余所見をしていたら、
急に糸が張り始め、
根掛かりをしたような感じ。
しかし、
糸を巻くことができ、
『あれっ?おかしいな??』
と思ったら、
独特の静かな魚の反応。
まだ、
魚は、
釣られていることを気づいていない模様。
そして、
一気に合わせました‼
案の定、
魚は大きく、
ドラグが鳴り響きます。
今季初の魚のため、
勘が鈍っていたのか、
心に余裕が生まれ、
先にタモを用意してしまいました。
それから、
海を向いた瞬間、
海の底から、
ルアーを浮いてきました⬇
そうッ!
魚がバラしてしまいました(>_<)
トッテモ悔しいです(T-T)
しかし、
今日は、
サラシの中に、
魚が居ると確認が取れたことが、
大きな収穫となりました。
明日、リベンジいたしまッス!


イイ感じのサラシが広がっており、
いつものウネリとは違う大きくゆっくりとした波で、
威圧感がありました。

その中、
サラシを目掛けて投げた一投目。
一旦、
糸を巻かずルアーを波で漂わせて、
余所見をしていたら、
急に糸が張り始め、
根掛かりをしたような感じ。
しかし、
糸を巻くことができ、
『あれっ?おかしいな??』
と思ったら、
独特の静かな魚の反応。
まだ、
魚は、
釣られていることを気づいていない模様。
そして、
一気に合わせました‼
案の定、
魚は大きく、
ドラグが鳴り響きます。
今季初の魚のため、
勘が鈍っていたのか、
心に余裕が生まれ、
先にタモを用意してしまいました。
それから、
海を向いた瞬間、
海の底から、
ルアーを浮いてきました⬇
そうッ!
魚がバラしてしまいました(>_<)
トッテモ悔しいです(T-T)
しかし、
今日は、
サラシの中に、
魚が居ると確認が取れたことが、
大きな収穫となりました。
明日、リベンジいたしまッス!

- 2016年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 18 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント