プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:86230
QRコード
▼ 未だお目にかからず(T_T)
- ジャンル:釣行記
台風通過後、
2日間、
夜と朝マヅメに釣りに行っていますが、
全く釣れません(涙)

とにかく、荒れ過ぎです。

これでは、魚も岸には寄り付けません。
しかし、
今回の釣行で良い情報を掴みました。
それは、
夜になると、
港の中へサヨリが入って来ることです。
まだ、
シーバスのボイルはありませんでしたが、
今後に、期待が持てます。
2日間、
夜と朝マヅメに釣りに行っていますが、
全く釣れません(涙)

とにかく、荒れ過ぎです。

これでは、魚も岸には寄り付けません。
しかし、
今回の釣行で良い情報を掴みました。
それは、
夜になると、
港の中へサヨリが入って来ることです。
まだ、
シーバスのボイルはありませんでしたが、
今後に、期待が持てます。
- 2018年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント