プロフィール

ゆう

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:297605

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

7/25旧江戸川4:30_7:30

  • ジャンル:釣行記
梅雨も明け、酷暑が続いてます。

ナイトの釣りは30度を下回り釣り易いですが、蚊や蚋に刺され易い

体質なので、ナイトに行きたくても躊躇してしまう今日この頃。

ということでやっぱり夏はDAYでしょう!ということで早朝の旧江戸へ

行ってきました。

4:30到着、ちょうど日の出まじかの時間。今日は長潮で潮位差が少な

いためか流れもゆっくり。干潮が05:08分なので下げ9分位です。

ベイトはイナッコが水面を口パクしながら集団行動している。

朝はTOPからということでプガチョフコブラから開始。

水面をドックウォークさせながら探るも反応なし。

次にスネコンで数投後、最近購入したモアザンガルバで水面下を探るも

反応なし。

次にサスケSS95で探るも反応なし。

次にいつものビーフリを装着しタダ巻でゴツン!とバイト。

ガッツリ合わせた途端にエラ洗い連発もハーモニカだったので、

無事ランディング。

fj8a4rx7yjskgm7kiuoy_480_480-5b489d9c.jpg

残念ながら凄腕の入替サイズに届かず。

ビーフリのカラーをチェンジして続くかと反応を探るもだめ。

単発だったのか。

日がだんだんと昇り、明るくなってきたところでレンジバイブへチェンジ。

数投後のピックアップ時に丸見えバイトするも合わせた途端に魚も

ついてきてオート抜き上げ。

xmceaxc4c8ak96nemwa7_480_480-6908281d.jpg

カワイイサイズのセイゴでした。

レンジバイブのカラーローテをしながら、投げては巻いてを繰り返して

いるとバイトというよりスレっぽい感触。

一応合わせるとエラ洗いせず、底へ走っていくので、一瞬クロダイと

思いましたが、上げてみたらシーバスのスレでした。

rmh6zpsi5fm2e8xice5s_480_480-b9856888.jpg

1本目と同じ位のサイズでした。

7時を過ぎて急に暑くなってきたので水分をとりながら、トレイシー15

ナレージ65と探ってみるも全く反応が無く熱中症になる前に終了。

使用ルアー

rhb2axiomu8362pz8exy_480_480-506855cf.jpg

本日のシーバスGET本数3本
2015年通算シーバスGET本数40本

明日も頑張ります!

コメントを見る