プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1375530
検索
QRコード
10/5 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
深夜からの下げ狙いで荒川へ。
当日は雨も降っていた事もあり、アングラーも少ないだろうと判断して明暗絡みのメジャーポイントへ。
現着するとやはり先行者の姿はなく、貸切状態の中実釣開始。
潮時は下げ七分を過ぎた辺りで流速の強さもピークを迎えていた為か水面下ではベイトの姿を確認できず。
そして、風も無風だっ…
当日は雨も降っていた事もあり、アングラーも少ないだろうと判断して明暗絡みのメジャーポイントへ。
現着するとやはり先行者の姿はなく、貸切状態の中実釣開始。
潮時は下げ七分を過ぎた辺りで流速の強さもピークを迎えていた為か水面下ではベイトの姿を確認できず。
そして、風も無風だっ…
- 2011年10月12日
- コメント(7)
10/4 (中川・荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ八分から藤井さんと陸っぱり釣行。
連日好釣果が続いている荒川メジャーポイントはやはり先行者多数だった為、中川のマイナーポイントへ。
現着すると風は無風といった状況でイナッコの姿はチラホラと確認できたもののその動きからはシーバスの気配を感じられず・・・
とりあえず、ブーツをセレクトしてピンを…
連日好釣果が続いている荒川メジャーポイントはやはり先行者多数だった為、中川のマイナーポイントへ。
現着すると風は無風といった状況でイナッコの姿はチラホラと確認できたもののその動きからはシーバスの気配を感じられず・・・
とりあえず、ブーツをセレクトしてピンを…
- 2011年10月9日
- コメント(9)
10/2 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ四分から店で知り合った藤井さんとの初釣行。
途中、メジャーポイントの様子を覗いてみるとハイシーズンらしくアングラーの姿もビッシリと確認でき、早々にウェーディングポイントへ移動。
現着した時にはある程度潮位も下がっており、ブレイクラインより手前の流れに勢いは感じられず・・・
そんな状況の中、…
途中、メジャーポイントの様子を覗いてみるとハイシーズンらしくアングラーの姿もビッシリと確認でき、早々にウェーディングポイントへ移動。
現着した時にはある程度潮位も下がっており、ブレイクラインより手前の流れに勢いは感じられず・・・
そんな状況の中、…
- 2011年10月5日
- コメント(18)
7/11 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
翌日は仕事が休みだった為、単独で深夜からの下げ狙いへ。
当日は終始南寄りの風が程よく水面を波立たせており、現着すると手前のシャローには5cm程のイナッコが群れているといった状況。
そんな中、下げ二分から実釣開始。
潮回りも悪く全体的に流れの押しは弱かったものの、しっかりと流速差が生じているラインもあり…
当日は終始南寄りの風が程よく水面を波立たせており、現着すると手前のシャローには5cm程のイナッコが群れているといった状況。
そんな中、下げ二分から実釣開始。
潮回りも悪く全体的に流れの押しは弱かったものの、しっかりと流速差が生じているラインもあり…
- 2011年7月20日
- コメント(12)
7/9 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日にランカークラスをバラした中流域のポイントは時間的に厳しかった為、下げの早い時間帯に時合いが絡む下流域のポイントへmasa氏と行って来ました。
現着すると手前のシャローには5cm前後のイナッコが多数確認できたものの、流れの向きとは異なる南からの風が強く、潮回りも悪かった事もあって流れに勢いは感じられ…
現着すると手前のシャローには5cm前後のイナッコが多数確認できたものの、流れの向きとは異なる南からの風が強く、潮回りも悪かった事もあって流れに勢いは感じられ…
- 2011年7月19日
- コメント(7)
7/8 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
単独にて深夜の下げ四分から久しぶりのウェーディングゲーム。
ポイントは潮位的にベストであろう昨年開拓した中流域のオープンエリアへ。
現着すると手前のシャローにはハクが群れており、ブレイクより先の流芯には9cm前後のイナッコが時折流されているといった状況。
そんな中、手前のシャローに群れていたハクの動き…
ポイントは潮位的にベストであろう昨年開拓した中流域のオープンエリアへ。
現着すると手前のシャローにはハクが群れており、ブレイクより先の流芯には9cm前後のイナッコが時折流されているといった状況。
そんな中、手前のシャローに群れていたハクの動き…
- 2011年7月16日
- コメント(8)
7/2 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
満潮のタイミングからmasa氏と下流域の明暗部へ。
手前のシャローでは9cm前後のイナッコの姿が確認できる中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣開始。
まずはファーストブレイク周辺をボラブレス→鮎河港と探っていくと早々にショートバイトが出るも、その後は反応も続かなかった為、手前の面は見切りセカンドブレ…
手前のシャローでは9cm前後のイナッコの姿が確認できる中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣開始。
まずはファーストブレイク周辺をボラブレス→鮎河港と探っていくと早々にショートバイトが出るも、その後は反応も続かなかった為、手前の面は見切りセカンドブレ…
- 2011年7月4日
- コメント(8)
6/27 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
朝マズメの下げ五分から連日となる荒川河口域にmasa氏と行って来ました。
平日という事もあってアングラーも少なく、目的のエリアにエントリー。
当日も岸際にはアミとイナッコの姿が確認でき、下げの流れもしっかりと効いているといったコンディション。
そんな状況の中、釣り歩きながら手前のブレイクラインをエックスラ…
平日という事もあってアングラーも少なく、目的のエリアにエントリー。
当日も岸際にはアミとイナッコの姿が確認でき、下げの流れもしっかりと効いているといったコンディション。
そんな状況の中、釣り歩きながら手前のブレイクラインをエックスラ…
- 2011年7月3日
- コメント(9)