プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:1375188
検索
QRコード
6/18 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
潮時的には早かったものの予定もあって時間が限られていた為、夕マズメの下げ八分から荒川に行って来ました。
先に釣りをしていたSUGI氏と合流すると開始直後に60UPをキャッチしたとの事。
早速実釣を開始し、潮上の橋脚裏をサンダーブレード70で探っていくと早々にバイトが出るもフッキングまで持ち込む事はで…
先に釣りをしていたSUGI氏と合流すると開始直後に60UPをキャッチしたとの事。
早速実釣を開始し、潮上の橋脚裏をサンダーブレード70で探っていくと早々にバイトが出るもフッキングまで持ち込む事はで…
- 2012年6月27日
- コメント(5)
6/8 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
雨が降る中、下げ八分から単独で好調の荒川に行って来ました。
現着すると先行者の姿があり、挨拶をして状況を聞くも魚からのコンタクトはないとの事。
そして、早々に雨の勢いが増し、先行者の方が帰るという事で入れ替わりで潮上の明暗部にエントリー。
最近は潮位がある程度下がってきてからソコリまでの間に魚の反応が…
現着すると先行者の姿があり、挨拶をして状況を聞くも魚からのコンタクトはないとの事。
そして、早々に雨の勢いが増し、先行者の方が帰るという事で入れ替わりで潮上の明暗部にエントリー。
最近は潮位がある程度下がってきてからソコリまでの間に魚の反応が…
- 2012年6月26日
- コメント(4)
6/6 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ七分から高田氏を荒川ガイド。
前日のプラで好反応だったポイントをセレクトしてmasa氏も合流。
タイミング的に少し早く、高田氏に地形やパターンなどを説明してから実釣開始。
前日とは異なって北寄りの風が程よく水面を波立たせる中、まずは潮位が高かった事もあり、ファーストブレイクから手前のシャローに…
前日のプラで好反応だったポイントをセレクトしてmasa氏も合流。
タイミング的に少し早く、高田氏に地形やパターンなどを説明してから実釣開始。
前日とは異なって北寄りの風が程よく水面を波立たせる中、まずは潮位が高かった事もあり、ファーストブレイクから手前のシャローに…
- 2012年6月21日
- コメント(5)
6/5 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
翌日に高田氏をガイド予定の為、プラも兼ねて仕事後の下げ六分から荒川へ行って来ました。
全体の状況を把握したかったので、ランガンする予定でいましたが、一ヶ所目のポイントでいきなりの好反応だった為、結局このポイントで終始釣りをしてしまうといった展開(笑)
現着した時にはすでにベストな潮位を迎えており、手…
全体の状況を把握したかったので、ランガンする予定でいましたが、一ヶ所目のポイントでいきなりの好反応だった為、結局このポイントで終始釣りをしてしまうといった展開(笑)
現着した時にはすでにベストな潮位を迎えており、手…
- 2012年6月20日
- コメント(8)
5/25 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日魚がしっかりと入っていたエリアへmasa氏を誘って行ってきました。
仕事後の下げ六分から先に釣りをしていたmasa氏と合流すると、すでに潮位も下がっており、ちょうど前日に反応が良かったブレイクの手前に群れているイナッコが沖へと払い出されるタイミング。
反応はないとの事でしたが、準備をしている間に前日のヒ…
仕事後の下げ六分から先に釣りをしていたmasa氏と合流すると、すでに潮位も下がっており、ちょうど前日に反応が良かったブレイクの手前に群れているイナッコが沖へと払い出されるタイミング。
反応はないとの事でしたが、準備をしている間に前日のヒ…
- 2012年6月16日
- コメント(2)
5/24 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
海の水も悪くなってきたところで、そろそろ河川の状況が上ずってくるであろうと久しぶりの荒川ナイトゲームへ下げ八分から行って来ました。
雨後の濁りの影響も気になりましたが、予想してたより濁りは入っておらず、手前のシャローにはイナッコの姿が確認できるといった状況。
そんな中、まずはファーストブレイクから手…
雨後の濁りの影響も気になりましたが、予想してたより濁りは入っておらず、手前のシャローにはイナッコの姿が確認できるといった状況。
そんな中、まずはファーストブレイクから手…
- 2012年6月15日
- コメント(9)
5/20 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前日のナイトゲームは仲間にアクシデントがあって10分程の実釣で終了となり、早朝に帰宅して釣り足りなかったという事で荒川のご近所ポイントへ。
現着すると下げの流れが効き始めたタイミング。
流速差が生じているラインにはヨレが入っており、岸際や反転流の中には2~3cmのハクの姿が時折確認できる中、準備を済…
現着すると下げの流れが効き始めたタイミング。
流速差が生じているラインにはヨレが入っており、岸際や反転流の中には2~3cmのハクの姿が時折確認できる中、準備を済…
- 2012年6月13日
- コメント(6)
2/13 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
先週の雨から濁りが入ってしまい、不調となっていたエリアへ下げ三分からバチ抜けのチェックも兼ねて行って来ました。
現着すると太田氏の姿もあり、途中で岸氏も合流。
残念ながら目視できる範囲にはバチの姿は確認できなかったもののブレイクより手前のシャローではアミやバチを捕食しているのか淡水魚のボイルが時折確…
現着すると太田氏の姿もあり、途中で岸氏も合流。
残念ながら目視できる範囲にはバチの姿は確認できなかったもののブレイクより手前のシャローではアミやバチを捕食しているのか淡水魚のボイルが時折確…
- 2012年2月18日
- コメント(11)