プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:1367277
検索
QRコード
▼ 引き続き港湾エリアのバチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (BAY AREA)
例年より1ヶ月遅れといった感じで、まだまだ好釣果の期待ができる港湾エリアのバチ抜けパターン。
という事で当日も行ってきました。
ポイントは前回の釣りで中型の引き波バチが主体であったエリア。
深夜にまたぐ上げとなり、翌日は仕事の為、少し早めの潮効きに合わせてエントリー。
現着すると僅かながらに上げ方向へと流れは向いていたものの、パッと見た感じでバチの姿は確認できず・・・
それでもやや沖目には少なからずバチが絡んでいるのか時折モジリは確認できるといった状況。
そんなラインをマニック75で引き波を立てながら探っていくと、それ程時間は掛からず1本目をキャッチ♪

(マニック75)
その後、上げの進行とともに引き波バチの姿も目視で確認できるようになるとモジリの頻度も増え、今度はアルデンテ95Sにて♪

(アルデンテ95S)
しかし、更にバチが増えてしまうとルアーへの反応は悪くなり、あれこれルアーローテ。
(マニック95)
この魚をキャッチしたところで変わらずバチ、モジリともに確認できてはいましたが、翌日も仕事の為、満潮前に終了でした。
この魚をキャッチしたところで変わらずバチ、モジリともに確認できてはいましたが、翌日も仕事の為、満潮前に終了でした。
6月に入っても引き続き好調な港湾エリアのバチ抜けパターン。
エリアによってバチの種類、ベストなタイミングは異なるものの、まだまだ遊べそうです♪
- 2020年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48