プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:1397594
検索
QRコード
▼ 年内ラスト!?都内河川で癒しの数釣り
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
ここ数日の寒波で気温もグッと落ち、時期的にも今年ラストとなりそうな当日は無難に各河川の明暗部をランガン。
前回の釣行まではコンスタントにサッパ、コノシロの姿も確認でき、12月に入っても安定した釣果が得られた都内河川。
流石にこの時期の平日ともなるとアングラーの姿は各所回って数名確認できた程度。
当日はまだまだ本格化を迎える前のダラ潮回りであった事もあり、流れの出やすいエリアを中心に。
満潮から1時間程が経過したタイミングに最初のポイントに現着すると思ったより流れは効いており、まずは橋脚手前の明暗部からチェック。
ミノー→BRフィッシュとローテーションしていったところでバイトが立て続けに得られるも、サイズは小さくフッキングには至らず。
ここでチェックも含めて橋脚の先へと狙いを変え、バイブレーションでチェックしていくと数投で♪
(サルベージ85ES)
その後もポツポツとバイトは得られるもランディングまでは至らず続いてのポイントへ。
こちらもミノーからチェックしていくと1投目に♪
(サイレントアサシン80S)
更にBRフィッシュにローテーションし、ブレイク先をチェックしたところでまともなサイズがヒットするも少し寄せたところでフックアウト・・・
しかし、その後は続かず、手前の明暗部を再び探り直してみると早々にヒットも大きくサイズダウン。
(BRフィッシュ+BRヘッド9g)
サッパの姿は時折確認でき、コノシロらしき魚のボディタッチもあるなどまだまだ続きそうな感じではありましたが、時間も限られていた為、粘らず見切ってラストは別河川。
引き続き付いていたBRフィッシュで手前の明暗部からチェックしていくも、セイゴクラスのバイトが何度か得られた程度。
ここでジグヘッドのウエイトを上げて更に範囲を広げてみるとバイト頻発もサイズは変わらず。
(BRフィッシュ+BRヘッド12g)
この魚を最後に予定の時間を迎えたところでタイムアップ。
例年より長くなった秋シーズン、前回の潮回りよりベイトは減ったものの、サイズを問わなければまだまだ各所で反応を得られた都内河川でした♪
ロッド:エクスセンスジェノスS90MH/R(シマノ)
リール:ステラ3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ピットブル8+ 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
    リール:ステラ3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ピットブル8+ 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
- 2022年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 16 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 
















 
  
  
 


