プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:1399819
検索
QRコード
▼ 10/16 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
一緒に釣りをするのは初めてとなるソル友の小林さん、小俣さんを荒川ガイド。
ポイントはハイシーズンならではの釣りを堪能して頂く為に好調の明暗部をセレクト。
当日は終始程よい風が水面を波立たせており、サッパの姿も多数確認できるといったベストコンディション。
そんな中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣を開始し、まずは手前の面をチェックしてみると早々に反応があり、早速お二方に探って頂くとサイズは小さいながらも無事にキャッチ♪

(グース125F)

(アーダ86)
その後、数本ヒットさせていたもののランディングまで至らず、下げの流れが馴染んでしまうと反応が悪くなったとの事で、自分が入れ替わってCDのワンピッチジャークで探っていくと1投目から♪

(CD7 color:JCB)
更にグッドコンディションの60UP♪


(CD7 color:JCB)
こんな感じでCDのワンピッチジャークがパターンにハマり、その後も1キャスト数バイトといった状況の中、お二方にもCD7を試して頂く事に。
その間、自分はCD9をセレクトして同じパターンで探って連発♪

(CD9 color:JCBP)

(CD9 color:JCBP)

(CD9 color:JCBP)
そして、小俣さんもCD7にて♪

(CD7 color:JCB)
更に小林さんもCD7で♪

(CD7 color:JCB)
ここから、手前の面はお二方に譲り、自分は沖の面をサンダーブレードで探っていき、リフト&フォールにて橋脚裏に流し込んでいくと連発♪

(サンダーブレード70 color:HSSR)

(サンダーブレード70 color:HSSR)

(サンダーブレード70 color:HSSR)


(サンダーブレード70 color:HOG)
そして、手前の面をCDで探っていたお二方も60UPをキャッチ♪

(CD7 color:JCB)

(CD7 color:JCB)

(CD9 color:JCBP)
その後、潮位も減ってくると反応が徐々に悪くなり、最後の〆はソルティーソニックの大遠投で連発♪

(ソルティーソニック)
こんな感じで荒川ハイシーズンを堪能して頂く事ができました♪
thanks:小林さん、小俣さん
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ25lb
LURE:
CD7・9(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70(以上 ストーム)
ライクブリンクス70プロト(以上 リトルジャック)
ソルティーソニック、ゼクスライド80 etc.
ポイントはハイシーズンならではの釣りを堪能して頂く為に好調の明暗部をセレクト。
当日は終始程よい風が水面を波立たせており、サッパの姿も多数確認できるといったベストコンディション。
そんな中、下げの流れが効き始めてきたところで実釣を開始し、まずは手前の面をチェックしてみると早々に反応があり、早速お二方に探って頂くとサイズは小さいながらも無事にキャッチ♪

(グース125F)

(アーダ86)
その後、数本ヒットさせていたもののランディングまで至らず、下げの流れが馴染んでしまうと反応が悪くなったとの事で、自分が入れ替わってCDのワンピッチジャークで探っていくと1投目から♪

(CD7 color:JCB)
更にグッドコンディションの60UP♪


(CD7 color:JCB)
こんな感じでCDのワンピッチジャークがパターンにハマり、その後も1キャスト数バイトといった状況の中、お二方にもCD7を試して頂く事に。
その間、自分はCD9をセレクトして同じパターンで探って連発♪

(CD9 color:JCBP)

(CD9 color:JCBP)

(CD9 color:JCBP)
そして、小俣さんもCD7にて♪

(CD7 color:JCB)
更に小林さんもCD7で♪

(CD7 color:JCB)
ここから、手前の面はお二方に譲り、自分は沖の面をサンダーブレードで探っていき、リフト&フォールにて橋脚裏に流し込んでいくと連発♪

(サンダーブレード70 color:HSSR)

(サンダーブレード70 color:HSSR)

(サンダーブレード70 color:HSSR)


(サンダーブレード70 color:HOG)
そして、手前の面をCDで探っていたお二方も60UPをキャッチ♪

(CD7 color:JCB)

(CD7 color:JCB)

(CD9 color:JCBP)
その後、潮位も減ってくると反応が徐々に悪くなり、最後の〆はソルティーソニックの大遠投で連発♪

(ソルティーソニック)
こんな感じで荒川ハイシーズンを堪能して頂く事ができました♪
thanks:小林さん、小俣さん
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ25lb
LURE:
CD7・9(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70(以上 ストーム)
ライクブリンクス70プロト(以上 リトルジャック)
ソルティーソニック、ゼクスライド80 etc.
- 2011年12月2日
- コメント(2)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 胡蝶しのぶ的釣り 鬼滅の刃ルアー |
|---|
| 08:00 | 今の釣りの中心となり核となっているルアー |
|---|
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん















ソルティーソニック良いですか?買ってみようかなぁ!
風神四号
東京都