プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:1375583
検索
QRコード
▼ 6/5 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
翌日に高田氏をガイド予定の為、プラも兼ねて仕事後の下げ六分から荒川へ行って来ました。
全体の状況を把握したかったので、ランガンする予定でいましたが、一ヶ所目のポイントでいきなりの好反応だった為、結局このポイントで終始釣りをしてしまうといった展開(笑)
現着した時にはすでにベストな潮位を迎えており、手前のシャローにはイナッコの姿が確認でき、南からの風が程よく水面を波立たせているといった状況。
そんな中、先行者の姿もなく、潮上の明暗部にエントリー。
まずはファーストブレイクまでの魚をマックスラップ11→サンダーブレード70とローテーションして探っていくも魚からのコンタクトを得られず、早々にテツジンにシフトして潮目が絡んでいたセカンドブレイクに狙いをシフト。
すると1投目からバイトがあり、立ち位置を潮上にずらして反応が出たラインをよりスローに探っていくと数投でゴンッ♪

(テツジン25g color:HCD)
更に30分程の間に同パターンで3本ヒットさせるも、どれも手前まで寄せてきたところでフックアウト・・・
その後、潮目がキャスト圏外へと移動してしまうと反応が悪くなり、30分程粘ったところでようやく出てくれました♪


(テツジン25g color:HSB)
この魚を最後に反応を得る事はできず、納竿としました。
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
マックスラップ11、エックスラップ10(以上 ラパラジャパン)
テツジン25g、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
全体の状況を把握したかったので、ランガンする予定でいましたが、一ヶ所目のポイントでいきなりの好反応だった為、結局このポイントで終始釣りをしてしまうといった展開(笑)
現着した時にはすでにベストな潮位を迎えており、手前のシャローにはイナッコの姿が確認でき、南からの風が程よく水面を波立たせているといった状況。
そんな中、先行者の姿もなく、潮上の明暗部にエントリー。
まずはファーストブレイクまでの魚をマックスラップ11→サンダーブレード70とローテーションして探っていくも魚からのコンタクトを得られず、早々にテツジンにシフトして潮目が絡んでいたセカンドブレイクに狙いをシフト。
すると1投目からバイトがあり、立ち位置を潮上にずらして反応が出たラインをよりスローに探っていくと数投でゴンッ♪

(テツジン25g color:HCD)
更に30分程の間に同パターンで3本ヒットさせるも、どれも手前まで寄せてきたところでフックアウト・・・
その後、潮目がキャスト圏外へと移動してしまうと反応が悪くなり、30分程粘ったところでようやく出てくれました♪


(テツジン25g color:HSB)
この魚を最後に反応を得る事はできず、納竿としました。
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
マックスラップ11、エックスラップ10(以上 ラパラジャパン)
テツジン25g、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
- 2012年6月20日
- コメント(8)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
ローテーション勉強になります、流石ですm(_ _)m
taku(白戸琢磨)
東京都