プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:428
- 総アクセス数:1376196
検索
QRコード
▼ 1週間みっちりと♪
- ジャンル:釣行記
- (OTHER)
今月の凄腕がマルチ戦だった事もあり、アベレージの良いウナギを狙って1週間みっちりと中川中流域に通いました。
ウナギ釣り自体は中学生の頃にそれなりに経験していたので、仕掛けや釣り方等に疑問はなく、ルアーは泳ぐエビタン、パワーイソメ太をセレクトしルアーロッドのティップに鈴+ケミホタルを付けてぶっ込み釣りを展開(笑)
こんな感じで1日3~4時間程度の釣りを1週間続けて最大67cmを頭に20本弱キャッチ♪
ちなみに釣ったウナギは全てリリース。


(67cm 泳ぐエビタン1.5インチ)
基本的に日没直後が良いとされるウナギ釣りですが、1週間通い込んで分かった事はスズキ釣りと同じく潮時が大事だという事。
僕が通ったエリアに限る事かもしれませんが、時合が上げ五分~上げ九分に集中し、この潮時ならば日没後でも真夜中でも決まって連発しました。
逆に下げ潮時は反応が悪く、日没後のゴールデンタイムでも単発で終わってしまう事も。
そして、ルアーは泳ぐエビタンもパワーイソメもほぼ半々でのヒットとなり、サイズの偏りもありませんでした♪
ケミホタルを眺め、ひたすらアタリを待ち続けるマッタリした釣りもまた癒されますね(笑)
これからウナギを狙われる方は是非参考にしてみて下さい♪
ウナギ釣り自体は中学生の頃にそれなりに経験していたので、仕掛けや釣り方等に疑問はなく、ルアーは泳ぐエビタン、パワーイソメ太をセレクトしルアーロッドのティップに鈴+ケミホタルを付けてぶっ込み釣りを展開(笑)
こんな感じで1日3~4時間程度の釣りを1週間続けて最大67cmを頭に20本弱キャッチ♪
ちなみに釣ったウナギは全てリリース。


(67cm 泳ぐエビタン1.5インチ)
基本的に日没直後が良いとされるウナギ釣りですが、1週間通い込んで分かった事はスズキ釣りと同じく潮時が大事だという事。
僕が通ったエリアに限る事かもしれませんが、時合が上げ五分~上げ九分に集中し、この潮時ならば日没後でも真夜中でも決まって連発しました。
逆に下げ潮時は反応が悪く、日没後のゴールデンタイムでも単発で終わってしまう事も。
そして、ルアーは泳ぐエビタンもパワーイソメもほぼ半々でのヒットとなり、サイズの偏りもありませんでした♪
ケミホタルを眺め、ひたすらアタリを待ち続けるマッタリした釣りもまた癒されますね(笑)
これからウナギを狙われる方は是非参考にしてみて下さい♪
- 2011年6月25日
- コメント(18)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 16 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
荒川でパワーイソメ縛りでウナギに挑戦しまいたが、完敗です!
やはり佐藤君が言った川の方が良かったのかなぁ~
メバカサも駄目だったし、ウナギまで…あと1魚種なんだけどなぁ~
ヒロ
東京都