プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:1396918
検索
QRコード
▼ 9/2 (荒川)
- ジャンル:日記/一般
    仕事後、先に荒川で釣りをしているUSSメンバーの風神3号氏、四号氏と合流。
早い時間帯に数本キャッチしたようだが、それから反応がなくなり移動を考えていたよう。
とりあえず準備も済んでいたので軽く様子を見て移動するか決める事に。
ここで先にアングラーに叩かれていたポイントで魚を出す鉄則が大きく分けて3つ。
1つ目は、単純に飛距離を出してフレッシュな魚を狙う。
2つ目は、攻略されずらいボトム付近をタイトに探る。
3つ目は、ジャークやトゥイッチ入れて探る、リアクションの釣り。
そして、今現在のポイントの潮位や流れの事も考えて、更に沖の面を探っていく事に。
10m程先に橋脚ががある為、長くトレースする事はできないが、沖の明暗部を少しでも通せれば大きなアドバンテージとなる。
もちろん、ドラグは橋脚を交わすまではフルロック。
ルアーは、飛距離最優先でヨレヨレをセレクト。
フルキャストして、明暗部に流し込んでいくと1発でバイトが出るもヒットまで至らず・・・
2投目も同じコースをトレースしてくるとショートバイト。
レンジを外しているようなので、ロッドを上げて先程より上のレンジを通してくると1発でヒット。
竿を満月系にしながら強引に寄せて、橋脚を交わしたところでドラグを少し緩めて無事ランディング。

それから、同じパターンで四号氏が嬉しい本日初キャッチ。

更に3号氏にも。

最後に自分も。

潮が緩くなるタイミングからの実釣でしたが、魚の気配も日に日に濃くなり、面白くなってきましたね。
thanks:風神3号氏、四号氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレミニ、ヨレヨレ、ブーツ90 他
 
 
    
    早い時間帯に数本キャッチしたようだが、それから反応がなくなり移動を考えていたよう。
とりあえず準備も済んでいたので軽く様子を見て移動するか決める事に。
ここで先にアングラーに叩かれていたポイントで魚を出す鉄則が大きく分けて3つ。
1つ目は、単純に飛距離を出してフレッシュな魚を狙う。
2つ目は、攻略されずらいボトム付近をタイトに探る。
3つ目は、ジャークやトゥイッチ入れて探る、リアクションの釣り。
そして、今現在のポイントの潮位や流れの事も考えて、更に沖の面を探っていく事に。
10m程先に橋脚ががある為、長くトレースする事はできないが、沖の明暗部を少しでも通せれば大きなアドバンテージとなる。
もちろん、ドラグは橋脚を交わすまではフルロック。
ルアーは、飛距離最優先でヨレヨレをセレクト。
フルキャストして、明暗部に流し込んでいくと1発でバイトが出るもヒットまで至らず・・・
2投目も同じコースをトレースしてくるとショートバイト。
レンジを外しているようなので、ロッドを上げて先程より上のレンジを通してくると1発でヒット。
竿を満月系にしながら強引に寄せて、橋脚を交わしたところでドラグを少し緩めて無事ランディング。

それから、同じパターンで四号氏が嬉しい本日初キャッチ。

更に3号氏にも。

最後に自分も。

潮が緩くなるタイミングからの実釣でしたが、魚の気配も日に日に濃くなり、面白くなってきましたね。
thanks:風神3号氏、四号氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレミニ、ヨレヨレ、ブーツ90 他
 
 
- 2009年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 11 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


