プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:1387729
検索
QRコード
▼ 9/22 (荒川)
- ジャンル:日記/一般
多くは語らずに・・・
満潮前に岸さんとメジャーポイントで合流し、下げ始めより入水。
早い時間帯、地形変化が乏しい手前の面では、流速の変化、魚がステイしているライン、この2つに重点をおいて探り、セイゴ・フッコクラスを3本。


その後、ブレイクが狙える潮位になり、ボイルもちらほら。
レンジ的には水面直下の反応が良さそうだが、ポイントまで届く事を第一に考えミニヨレをセレクトし、2本追加。


そして、更に潮位が下がったところで本命のシャローランナーで探っていき連発。













こんな感じで、自分が15本、岸氏が5本でトータル20本と爆釣。
心がけたのは、魚がステイしている『点』にU字の頂点をもってくる。
そして、シーバスのプロダクトゾーンで軌道を変える事。
その瞬間にバイトを出す。
『線』ではなく、『点』で喰わせる。
『偶然』ではなく『必然』に。
これが、ホントの狙って釣るって事だと思っている・・・
最後は、岸さんもこの事を理解し、宣言通りヒットさせていました。
スズキ釣りって解れば解るほど奥が深くなっていく。
焦らずに、自分のペースで、これからもスズキ釣りを詰めていこう。
thanks:岸氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:
RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ、ヨレヨレ68ミニ、グース125F、コモモⅡ、バンズ125F etc.

満潮前に岸さんとメジャーポイントで合流し、下げ始めより入水。
早い時間帯、地形変化が乏しい手前の面では、流速の変化、魚がステイしているライン、この2つに重点をおいて探り、セイゴ・フッコクラスを3本。


その後、ブレイクが狙える潮位になり、ボイルもちらほら。
レンジ的には水面直下の反応が良さそうだが、ポイントまで届く事を第一に考えミニヨレをセレクトし、2本追加。


そして、更に潮位が下がったところで本命のシャローランナーで探っていき連発。













こんな感じで、自分が15本、岸氏が5本でトータル20本と爆釣。
心がけたのは、魚がステイしている『点』にU字の頂点をもってくる。
そして、シーバスのプロダクトゾーンで軌道を変える事。
その瞬間にバイトを出す。
『線』ではなく、『点』で喰わせる。
『偶然』ではなく『必然』に。
これが、ホントの狙って釣るって事だと思っている・・・
最後は、岸さんもこの事を理解し、宣言通りヒットさせていました。
スズキ釣りって解れば解るほど奥が深くなっていく。
焦らずに、自分のペースで、これからもスズキ釣りを詰めていこう。
thanks:岸氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:
RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ、ヨレヨレ68ミニ、グース125F、コモモⅡ、バンズ125F etc.


- 2009年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修