プロフィール
チームひとり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:183899
QRコード
▼ 鱸24耐ほか

↑現行ブログ↑
これまでの釣行記
fimo

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓

↑愛のクリックをお願いします↑
お久しぶりです@チームひとりです
大阪湾奥は釣れてますよ~

釣らんとアカン時以外(汗)
今のシーバスは固まっていて居る所には複数
隣のポイントはスッカラカンのご様子
まるで春みたいです。
今回の鱸24耐は事前にシーバスの塊を
発見しておいたので楽勝です
と思ってました(汗)
ポイントに着く!
タックルをセット!
ピンクの腹バッグがない!
ルアーもメジャーもなーんもない!
ここでキレずに取りに帰る!
往復2時間!
でも大丈夫!
釣れるから!
1カ所撃ってリミット釣って即撤収です!
さて本番!
なんとロープが張り巡らされており
投げられないという非常事態。
ピンスポから1m以上離れてしまい
喰ってくれません。。。
撃って休憩
撃って休憩
撃って休憩
・
・
・
ギブアップorz
ま、こんなもんですね
勝負運が弱いということで。。。
さて翌日
ポンポンっと二つ釣って打ち止めです
3本釣れたら悔しいし(笑)
ということでリベンジ成功!
と、ここまでは先週の話
さて今週はちょっと違う事をやってみる

ドブロック35gを使ったぶん投げストロングスタイルです。
今年早々にメーターオーバーを釣った幻の35g。
港湾部ではどうなるのか!?


結局際で出たというオチです(笑)
これはメタルジグと思っていいかもですね
本家よりは飛ばないけどアピール力は上を行く
キレはないけどコクがある。
意味不明のまままた来週w
↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓

- 2014年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント