プロフィール
タイキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:63595
QRコード
▼ 初16シーバス デイの河川は影打ちで
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣行記)
こんにちは
今日は先輩と港湾へ
次の日曜日に大会があるので練習もかねてちょっと深いエリアへ
まぁ練習をしたからってそう簡単に釣れないのはわかっている
でも今日は少しでもディープの釣りに慣れたくて、そして今年は負けたくない人物がいるから。
結果からだが、最初はミノーから攻めていたが風にやられ、ろくにルアーを引けない状態
バイブに変え中層、ボトムと刻んでいくと中層よりちょっと上でベイトがいるよう
だがシーバスからコンタクトは得られず。
先輩は当たりがあったが乗せられず
このまま何もなく港湾を後をしようとした時に先輩がラストと言って投げたVJにゴツンッと来たが即バレてしまった
ルアーを回収してくるとウロコではないが、何か付いていた
僕も後ろからずっと見ていたので確かに魚からの反応はあったがその一発のみ
この後どうしようかとなり僕は思い切って釣りたいので河川行きませんか?と言ってみたら意見を飲んでくれた
そしてポイントにつき水色確認
前来た時とは変わって濁りは若干取れていた
今日はスレを気にしてワームから攻めるも反応なし
先輩は一投目から当たりがある。
何が違うのかと思い少し眺めると確実に違うのが巻きスピード
デッドスロー、これをヒントにルアー変えて反応を得ようとするがそう簡単ではない
そこでルアーを変えようと悩んでる時にマッチザバイトというキーワードが突然出てくる。レンジ、アクション、スピード
このポイントの事を考えると常にいるベイトがイナッコ、そしてレンジは表層で泳ぐスピードも遅い
そして出てきたルアーがフラペンs65
そして動きチェックでまず一投泳ぐ最低スピードを確認して、二投目、シェードの奥にねじ込む
そしてスローを意識して引いてくるとドンッ!ジャバジャバ!とエラ洗い!
やり取りを楽しんで寄せるとフック一本
ヤバイヤバイ、テンションを抜かれないようにやり取りしてネットイン!


サイズは59㌢
アフターって感じのガリでしたが2016年ファーストフィッシュ!
そういえば去年の初シーバスも59㌢だったような…
リリースして少しすると排水口から水が勢いよく出てきた
65だと流されてしまうので、フラペン85shallowにチェンジ
すると先輩のルアーに足下までチェイス!
なのでしっかり足下まで引くように心掛ける
そして次は流芯の方の影へ打ち込みまたスローに引いてくると明暗を抜けた所で下からシーバスがグワァと口を開けてバイト!
フックがまた一本、嫌な予感しかしなかったがタモが近くにあったので即ネットイン!
サイズアップ!しかも薄皮1枚で上げてしゃしんを撮ってルアー外そうとしたら普通に外れた?
危ない危ない


なんか以外と太ってるなと思ってたらあれ?

産卵?に行かなかったのか出てきた(笑)
この後は無理に粘らず終了しました
16年入っていいことほんとに無かったですがやっといい事ありました!
そろそろISOでも釣りたいなー
ではー✋
タックル
ロッド エクリプス スピードハウンド810MML
リール シマノ 14ステラC3000XG
ライン YGKよつあみ GソウルアップグレードX8#1
リーダー YGKよつあみ ショアリーダーDSV 20lb
ルアー マリア フラペンS65 フラペンS85shallow
Android携帯からの投稿
今日は先輩と港湾へ
次の日曜日に大会があるので練習もかねてちょっと深いエリアへ
まぁ練習をしたからってそう簡単に釣れないのはわかっている
でも今日は少しでもディープの釣りに慣れたくて、そして今年は負けたくない人物がいるから。
結果からだが、最初はミノーから攻めていたが風にやられ、ろくにルアーを引けない状態
バイブに変え中層、ボトムと刻んでいくと中層よりちょっと上でベイトがいるよう
だがシーバスからコンタクトは得られず。
先輩は当たりがあったが乗せられず
このまま何もなく港湾を後をしようとした時に先輩がラストと言って投げたVJにゴツンッと来たが即バレてしまった
ルアーを回収してくるとウロコではないが、何か付いていた
僕も後ろからずっと見ていたので確かに魚からの反応はあったがその一発のみ
この後どうしようかとなり僕は思い切って釣りたいので河川行きませんか?と言ってみたら意見を飲んでくれた
そしてポイントにつき水色確認
前来た時とは変わって濁りは若干取れていた
今日はスレを気にしてワームから攻めるも反応なし
先輩は一投目から当たりがある。
何が違うのかと思い少し眺めると確実に違うのが巻きスピード
デッドスロー、これをヒントにルアー変えて反応を得ようとするがそう簡単ではない
そこでルアーを変えようと悩んでる時にマッチザバイトというキーワードが突然出てくる。レンジ、アクション、スピード
このポイントの事を考えると常にいるベイトがイナッコ、そしてレンジは表層で泳ぐスピードも遅い
そして出てきたルアーがフラペンs65
そして動きチェックでまず一投泳ぐ最低スピードを確認して、二投目、シェードの奥にねじ込む
そしてスローを意識して引いてくるとドンッ!ジャバジャバ!とエラ洗い!
やり取りを楽しんで寄せるとフック一本
ヤバイヤバイ、テンションを抜かれないようにやり取りしてネットイン!


サイズは59㌢
アフターって感じのガリでしたが2016年ファーストフィッシュ!
そういえば去年の初シーバスも59㌢だったような…
リリースして少しすると排水口から水が勢いよく出てきた
65だと流されてしまうので、フラペン85shallowにチェンジ
すると先輩のルアーに足下までチェイス!
なのでしっかり足下まで引くように心掛ける
そして次は流芯の方の影へ打ち込みまたスローに引いてくると明暗を抜けた所で下からシーバスがグワァと口を開けてバイト!
フックがまた一本、嫌な予感しかしなかったがタモが近くにあったので即ネットイン!
サイズアップ!しかも薄皮1枚で上げてしゃしんを撮ってルアー外そうとしたら普通に外れた?
危ない危ない


なんか以外と太ってるなと思ってたらあれ?

産卵?に行かなかったのか出てきた(笑)
この後は無理に粘らず終了しました
16年入っていいことほんとに無かったですがやっといい事ありました!
そろそろISOでも釣りたいなー
ではー✋
タックル
ロッド エクリプス スピードハウンド810MML
リール シマノ 14ステラC3000XG
ライン YGKよつあみ GソウルアップグレードX8#1
リーダー YGKよつあみ ショアリーダーDSV 20lb
ルアー マリア フラペンS65 フラペンS85shallow
Android携帯からの投稿
- 2016年1月17日
- コメント(1)
コメントを見る
タイキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 12 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント