プロフィール

じょにー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:36772
QRコード
▼ 4/26 南伊豆遠征
記録を残す間もなく、週末は釣りまくり。
まとめてパラパラと更新。
4/26、GW後半は仕事なので前半を休みにして
仲間と南伊豆に遠征。
東京を出たのが19時で東伊豆の漁港に到着が23時ごろ。
到着してメバル6尾とネンブツダイ多数。

この日の最大は22センチ。
仲間は25センチクラスを釣っていた。
満潮の4時ごろ、東伊豆へ移動。
青野川を偵察後、みなさまは仮眠。
自分は寝られずに7時ごろから小磯で穴釣り。

12時の干潮までに結局、ムラソイを8尾ほど。
その後、司庵で蕎麦を食べたあとに民宿へ移動。
温泉と仮眠の後、南京亭で食事をしてから
南伊豆の漁港回り。
先々週、二人の仲間は25〜28センチのメバルを
釣ったこともあり、期待していたが、ネンブツダイばかり。

朝までやって結局のところ、まともな魚はカサゴだけ。
宿に戻って、再び仮眠。
4/28、朝から小磯へ。
朝一で20、22センチと立て続けに良型のムラソイ連発。

それで満足しちゃって、前の日に釣果に恵まれなかった仲間に
場所を譲って、小磯の奥へ。

ミノーを投げるとフグの入れ食いに。
と思ったら、メバルのチョイスもあり、
次回は夜狙うと誓う。
昼までやって、東伊豆のゴロタへ。
波がことのほか高く、夕方に漁港へ移動。
この日の昼間にトラブルから漁港用の竿を折ってしまう
事故があり、9fで攻めるも思った細かいコントロールが聞かず、
なかなか調子が上がらず、仲間はいい感じでメバルを釣っている。
ふてくされ気味になっていた帰り際にようやく、カサゴが釣れた。

続いて小さいながらもメバルをゲット。

満潮の4時に納竿。
八王子到着が8時、芝浦へ帰宅したのが10時前で
13時まで寝てから仕事をした。
毎月、満月の大潮は南伊豆遠征することになった感じ。
まとめてパラパラと更新。
4/26、GW後半は仕事なので前半を休みにして
仲間と南伊豆に遠征。
東京を出たのが19時で東伊豆の漁港に到着が23時ごろ。
到着してメバル6尾とネンブツダイ多数。

この日の最大は22センチ。
仲間は25センチクラスを釣っていた。
満潮の4時ごろ、東伊豆へ移動。
青野川を偵察後、みなさまは仮眠。
自分は寝られずに7時ごろから小磯で穴釣り。

12時の干潮までに結局、ムラソイを8尾ほど。
その後、司庵で蕎麦を食べたあとに民宿へ移動。
温泉と仮眠の後、南京亭で食事をしてから
南伊豆の漁港回り。
先々週、二人の仲間は25〜28センチのメバルを
釣ったこともあり、期待していたが、ネンブツダイばかり。

朝までやって結局のところ、まともな魚はカサゴだけ。
宿に戻って、再び仮眠。
4/28、朝から小磯へ。
朝一で20、22センチと立て続けに良型のムラソイ連発。

それで満足しちゃって、前の日に釣果に恵まれなかった仲間に
場所を譲って、小磯の奥へ。

ミノーを投げるとフグの入れ食いに。
と思ったら、メバルのチョイスもあり、
次回は夜狙うと誓う。
昼までやって、東伊豆のゴロタへ。
波がことのほか高く、夕方に漁港へ移動。
この日の昼間にトラブルから漁港用の竿を折ってしまう
事故があり、9fで攻めるも思った細かいコントロールが聞かず、
なかなか調子が上がらず、仲間はいい感じでメバルを釣っている。
ふてくされ気味になっていた帰り際にようやく、カサゴが釣れた。

続いて小さいながらもメバルをゲット。

満潮の4時に納竿。
八王子到着が8時、芝浦へ帰宅したのが10時前で
13時まで寝てから仕事をした。
毎月、満月の大潮は南伊豆遠征することになった感じ。
- 2013年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
じょにーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント
コメントはありません。