プロフィール
じょにー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:36391
QRコード
▼ 5/31 三浦
まとめて更新第六弾。
5/31、三浦2DAYSキップと21時25分発ウイング9号で三崎港へ。
今回は玄米おにぎり持参の貧乏旅行計画。
それは6/22の南伊豆遠征のためである。もうレンタカーの予約をしてしまったから。
23時30分、三崎港到着。
いきなりメバルらしきバイトがあるものの、
9fのメバルロッドでは乗り切れない。
水面には小魚が泳ぎ、時よりメバルらしきボイルが見える。
と思ったら、子ムツ。

深海魚のムツの稚魚が大群でワンドに入っている。
S口女史が子ムツ、ネンブツダイをゲットしたのち、
15センチぐらいのメバルをゲットしていた。
今日の北条湾は生命感があり、長居してしまったが、
船の下から、ものすごい勢いでボイルするメバルを発見した。
今後の課題は山積みだ。
7.6fのメバルロッドを新調するか、漁港狙いのロッドを補充するか非常に悩み深いところだ。
先々週、25センチメバルをゲットした秘密のエリアへ。
狭いエリアなので前回ゲットしたポイントを譲ったが、
真っ暗なのでS口女史は苦戦。
自分はそのとなりで2投目に22センチのメバルゲット。

小さい月下美人なんちゃらビームを丸飲みしてた。
北条湾で長居してしまったのですでに2時30分。
早く、城ヶ島へ移動しなくては夜が明けてしまう。
3時、城ヶ島到着。ソコリ気味で狙えるところが少ない。
S口女史をほったらかして、前回心に誓ったポイントに入る。
でかめのグローワームを投げるも反応はなく、
少しずつ明るくなってきたころに、S口女史から写メール。
ムラソイを釣ったらしい。
1年間かけて釣りガールを育てた甲斐あり、
ほったらかしてもソコソコ釣りができるように成長。

5時、佐島の手前に仮眠所を見つけたので、移動することに。
どうにもバスが中途半端で三崎港に徒歩で向かう。
ちょうど、横須賀行きのバスに遭遇、飛び乗る。
バスの中では船漕いで、なんとか最寄りバス停へ。
コンビニで買い出し、一人1000円まで、なんせ貧乏旅行なので。
7時から15時まで仮眠。バスを乗り継いで荒崎公園へ。
途中、原田ストアで260円弁当を買う。

これが普通にうまいです。何のお肉かわかりませんが。。。

ムラソイがいそうなポイントがたくさんあるのに、
ぜんぜん釣れない。イワシの群れはたくさんいたけど。

暗くなり始めに、S口女史がネンブツダイを立て続けにゲット。

すっかりベタなぎでベイトフィッシュはいるのに、ボイル無し。
磯はあきらめて、漁港のテトラ帯へ移動したのが20時ごろ。

19時ぐらいから、ドンドンやってるなと思ったら、逗子の花火。
20時20分のバスに乗り、品川到着が22時ごろ。
使った金額は6000円弱。三浦2DAYSキップを有効利用した感じ。
たぶん、バス代だけで2000円以上使ってると思う。
5/31、三浦2DAYSキップと21時25分発ウイング9号で三崎港へ。
今回は玄米おにぎり持参の貧乏旅行計画。
それは6/22の南伊豆遠征のためである。もうレンタカーの予約をしてしまったから。
23時30分、三崎港到着。
いきなりメバルらしきバイトがあるものの、
9fのメバルロッドでは乗り切れない。
水面には小魚が泳ぎ、時よりメバルらしきボイルが見える。
と思ったら、子ムツ。

深海魚のムツの稚魚が大群でワンドに入っている。
S口女史が子ムツ、ネンブツダイをゲットしたのち、
15センチぐらいのメバルをゲットしていた。
今日の北条湾は生命感があり、長居してしまったが、
船の下から、ものすごい勢いでボイルするメバルを発見した。
今後の課題は山積みだ。
7.6fのメバルロッドを新調するか、漁港狙いのロッドを補充するか非常に悩み深いところだ。
先々週、25センチメバルをゲットした秘密のエリアへ。
狭いエリアなので前回ゲットしたポイントを譲ったが、
真っ暗なのでS口女史は苦戦。
自分はそのとなりで2投目に22センチのメバルゲット。

小さい月下美人なんちゃらビームを丸飲みしてた。
北条湾で長居してしまったのですでに2時30分。
早く、城ヶ島へ移動しなくては夜が明けてしまう。
3時、城ヶ島到着。ソコリ気味で狙えるところが少ない。
S口女史をほったらかして、前回心に誓ったポイントに入る。
でかめのグローワームを投げるも反応はなく、
少しずつ明るくなってきたころに、S口女史から写メール。
ムラソイを釣ったらしい。
1年間かけて釣りガールを育てた甲斐あり、
ほったらかしてもソコソコ釣りができるように成長。

5時、佐島の手前に仮眠所を見つけたので、移動することに。
どうにもバスが中途半端で三崎港に徒歩で向かう。
ちょうど、横須賀行きのバスに遭遇、飛び乗る。
バスの中では船漕いで、なんとか最寄りバス停へ。
コンビニで買い出し、一人1000円まで、なんせ貧乏旅行なので。
7時から15時まで仮眠。バスを乗り継いで荒崎公園へ。
途中、原田ストアで260円弁当を買う。

これが普通にうまいです。何のお肉かわかりませんが。。。

ムラソイがいそうなポイントがたくさんあるのに、
ぜんぜん釣れない。イワシの群れはたくさんいたけど。

暗くなり始めに、S口女史がネンブツダイを立て続けにゲット。

すっかりベタなぎでベイトフィッシュはいるのに、ボイル無し。
磯はあきらめて、漁港のテトラ帯へ移動したのが20時ごろ。

19時ぐらいから、ドンドンやってるなと思ったら、逗子の花火。
20時20分のバスに乗り、品川到着が22時ごろ。
使った金額は6000円弱。三浦2DAYSキップを有効利用した感じ。
たぶん、バス代だけで2000円以上使ってると思う。
- 2013年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
じょにーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。