プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:144783
QRコード
▼ 荒川中流域にて
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
仕事が早く終わって、まだ明るい時間帯に帰宅しました♪
平日だから原チャで遠くへ行くのも大変だったので、比較的近い荒川中流域のポイントへいくことに。。
ルアーをセレクトしつつ暗くなるまで少し家で待機してから出発!
ポイントに到着すると先行者は無し。
上げ6分くらいで流れは緩い。
ベイトは4センチくらいのがチラホラ。
時たま明暗部でベイトが騒いでるからシーバスはいるらしいです。
まずは手前の明暗部をシャロー系のミノーで大人しめのアクションから強めのアクションまで試すも反応は得られず、徐々に沖へ狙いを変えていきました。
明暗部ではボイルも出ているんですが、サイズはセイゴクラス。
より沖の流れの速い場所にもう少しサイズのいいやつがいるかもしれないのでルアーをハニトラ70改にチェンジして、上から下まで探る。
でも全く反応無し。。
次に、大人しくてスローなアクションが効きそうだったので、飛距離も出て余りアクションの強くないヨレヨレにチェンジ・・・
しようと思ったのですが、家に忘れてきてしまった。。
仕方なしにMDS改にチェンジして、着水後1.5メートル程フォールさせてから明暗部の中へゆっくり送り込んでいくと、何者かにボディータッチ!
ルアーを回収するとシーバスのものと思われるウロコが3枚付いてきました。
次にややレンジを上げて同じコースへMDSをゆっくり送り込むと、ようやくバイトが出ました♪
チビだけど慎重にファイトして、無事にランディング!

40センチちょい。MDS改。
念のために何を食ってるか吐かせようとしたのですが、コチョコチョしても全然吐いてくれないので、そのままリリース。
そばに居たノラはリリースしたことに対してややご立腹の様子。

その後は流れも緩くなり、下げが始まるまで待って釣りを再開したのですが、時間も時間だったので粘らず納竿としました。
平日だから原チャで遠くへ行くのも大変だったので、比較的近い荒川中流域のポイントへいくことに。。
ルアーをセレクトしつつ暗くなるまで少し家で待機してから出発!
ポイントに到着すると先行者は無し。
上げ6分くらいで流れは緩い。
ベイトは4センチくらいのがチラホラ。
時たま明暗部でベイトが騒いでるからシーバスはいるらしいです。
まずは手前の明暗部をシャロー系のミノーで大人しめのアクションから強めのアクションまで試すも反応は得られず、徐々に沖へ狙いを変えていきました。
明暗部ではボイルも出ているんですが、サイズはセイゴクラス。
より沖の流れの速い場所にもう少しサイズのいいやつがいるかもしれないのでルアーをハニトラ70改にチェンジして、上から下まで探る。
でも全く反応無し。。
次に、大人しくてスローなアクションが効きそうだったので、飛距離も出て余りアクションの強くないヨレヨレにチェンジ・・・
しようと思ったのですが、家に忘れてきてしまった。。
仕方なしにMDS改にチェンジして、着水後1.5メートル程フォールさせてから明暗部の中へゆっくり送り込んでいくと、何者かにボディータッチ!
ルアーを回収するとシーバスのものと思われるウロコが3枚付いてきました。
次にややレンジを上げて同じコースへMDSをゆっくり送り込むと、ようやくバイトが出ました♪
チビだけど慎重にファイトして、無事にランディング!

40センチちょい。MDS改。
念のために何を食ってるか吐かせようとしたのですが、コチョコチョしても全然吐いてくれないので、そのままリリース。
そばに居たノラはリリースしたことに対してややご立腹の様子。

その後は流れも緩くなり、下げが始まるまで待って釣りを再開したのですが、時間も時間だったので粘らず納竿としました。
- 2011年6月9日
- コメント(5)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント