プロフィール

KOSEI

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:145975

QRコード

未来予想図

  • ジャンル:日記/一般
  • (GAME)


1日の16時から2日の9時まで夜勤でした!



帰宅したのが10時20分頃。



ちと寒かったです(x_x)



一睡もしてないけど眠気も無く、朝食をとってから数年前に買った「未来予想図」のDVDを観ました♪



昼食をとってからゴロゴロしていると、いつの間にか眠ってた(汗)



夕方、チョコチョコっとPCをやって、夕食を食べた後原チャに飛び乗る!!



満潮をちょいと過ぎた時刻。



ポイントに到着する頃には丁度いい時間かな??



それにしても寒いっ!!



釣り用のグローブは原チャに乗るにはちと厳しい。。



荒川の右岸に到着し、原チャを止めて、中川まで歩いて行きました。



取りあえず足場のいい左岸にしようと思ったんだけど、先行者あり。。



中川に掛かる橋の上から確認できたので、そのまま引き返して対岸の右岸へ入ることにしました!



まずは状況チェック。



北風が2、3メートル吹いてるけど、気になる程でもないかな。



流れはまだ完全に効いてない。



そこらへんに多分アミがいる筈なんだけど・・・とライトを照らしてみるものの、アミなんて全くいない。



ってかバチが数匹流れてきた。



バチも少しは抜けてるんだ。。



そう思って実釣開始!!



明暗部には多分アミを狙ったシーバスがいるから、レンジを刻みながらシーバスの位置を探りました。



ふと足元を見ると、さっきよりバチが増えてる気が・・・。



もしかしてアミじゃないの??



そう思ってにょろにょろ8,5にチェンジ。



流れがまだ弱いからダウンクロスで明暗部を狙っていくと、少しだけ流れが強くなったタイミングでバイト!!



明暗部で水面に出たシーバスの顔を確認し、70近いと確信しました。



慎重に慎重に(汗)



しかし、あまり引かないシーバスちゃん。



足元に寄せたシーバスを見ると50センチくらい(笑)



目測を誤ったと思って引っこ抜いて納得。



頭は70さながらですが、奇形のため50センチくらいしかなかった。





クリックすると元のサイズで表示します





1本目の橋脚付近で食ってきました(^-^)♪



再びにょろをキャストしていくも後が続かず・・・。



気付くと明暗とは全く関係の無い場所で「ジュボッ」っという捕食音が何度も聞こえてくるんです。



明暗付近に立ち位置をとって、アップクロスでキャストすることにしました!



そしたらすぐに1本追加♪



足元まで寄せたシーバスを見ていると、横から大きな影が!!



その正体は80センチはあろうCARP君でした・・・( ̄▽ ̄;)!



こいつだけは釣っちゃいけない(笑)



そう思って抜き上げたのは45センチ位のシーバス♪






クリックすると元のサイズで表示します





しかし、こいつもちょっと形が変。。。(・・;



背中をかじられていて、背びれがありませんでした(汗)



その後は流速が強まるに従って、水面での捕食音が多発!!



しかも足元でもバチを捕食する60クラスのシーバスも何度も見られるようになったため、ルアーをコモモ130スリムにチェンジし、水面直下を狙うことに。



個人的には3フックって好きじゃないんだけど・・・。



でもすぐにバイト(^▽^*)!





クリックすると元のサイズで表示します

50センチくらい。



その後コモモ130スリムで連発しました!



クリックすると元のサイズで表示します

岸際で出た45センチくらいのシーバス。



沖の縒れに狙いを換えても食う!



クリックすると元のサイズで表示します

60センチくらい。



45度の角度でアップクロスでキャストしても・・・



クリックすると元のサイズで表示します

65センチくらい。


レンジの入るルアーにはあまり反応しないけど、コモモ130スリムだとすぐに食ってきます!!



クリックすると元のサイズで表示します

70センチ無いくらい。



クリックすると元のサイズで表示します

65センチくらい。



これを最後にバチの数が減ってきて、小雨も降ってきたので納竿としました。



帰りの原チャはマジ寒かったです(x_x;;)



中流域のバチもそろそろ終わりかと思ったけど、今日みたいに抜ける日もまだあるんですね!


コメントを見る

KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ