プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:144790
QRコード
▼ 強風の中
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
仕事から帰宅して食事を取った後、兄貴、原田さんのいる下げの荒川へ。
しかし、上げとは打って変わって全く反応がありませんでした。。
風も強いので、ポイントを隅田川へ移動。
隅田川でも風が強く、1本目の橋脚を狙ってローリングベイト77をキャストすると、何とか1本。


サイズは57、8といったところ。
その後はショートバイトが出るもののヒットに持ち込めず、兄貴が帰宅。
「明日は休み」組の僕と原田さんは上げの荒川を狙うためにジョナサンで休憩をとり、3時に荒川へ入りました。
しかし北風の影響か気圧の影響か上げが全然効いておらず、強風を避けるために少し移動した場所で待つこと1時間。
ようやく上げが効いてきて、ハニトラ70改をキャストすると1発でした♪

ハニトラ70改。

サイズは55センチ。
冬仕様の装備でなかったこともありさっきまでは震える程寒かったのに、1本釣って何故か寒さを感じなくなりました(笑)
ルアーをMDS改にチェンジするとすぐにヒット!

MDS改。45センチくらい。
次にルアーをマリブに変えると、若干距離が足りない。
そこでルアーをハニトラ70改に戻すと、橋にぶつけて粉砕。。。
仕方なしにMDSへチェンジし、1本追加。

MDS改。40センチくらい。

原田さんもMDSで見事ゲット♪
5時頃になってボイルが無くなり、ショートバイトが連発するようになりました。
その後朝マズメを迎え、若干明るくなってから風が弱まり、キャスト精度も高まったからか再びバイトが出ました。
しかし、約5ヒットしてゲットしたのは1本。。

MDS改。45センチくらい。
原田さんもしっかりゲットし、完全に明暗部が消えてからはバイブレーションで1本追加♪

バリッド70。50センチくらい。
その後若干気温も上がってきて、秋仕様の服装でもなんとかバイクで帰れるくらいになってきたので、納竿としました。
しかし、上げとは打って変わって全く反応がありませんでした。。
風も強いので、ポイントを隅田川へ移動。
隅田川でも風が強く、1本目の橋脚を狙ってローリングベイト77をキャストすると、何とか1本。


サイズは57、8といったところ。
その後はショートバイトが出るもののヒットに持ち込めず、兄貴が帰宅。
「明日は休み」組の僕と原田さんは上げの荒川を狙うためにジョナサンで休憩をとり、3時に荒川へ入りました。
しかし北風の影響か気圧の影響か上げが全然効いておらず、強風を避けるために少し移動した場所で待つこと1時間。
ようやく上げが効いてきて、ハニトラ70改をキャストすると1発でした♪

ハニトラ70改。

サイズは55センチ。
冬仕様の装備でなかったこともありさっきまでは震える程寒かったのに、1本釣って何故か寒さを感じなくなりました(笑)
ルアーをMDS改にチェンジするとすぐにヒット!

MDS改。45センチくらい。
次にルアーをマリブに変えると、若干距離が足りない。
そこでルアーをハニトラ70改に戻すと、橋にぶつけて粉砕。。。
仕方なしにMDSへチェンジし、1本追加。

MDS改。40センチくらい。

原田さんもMDSで見事ゲット♪
5時頃になってボイルが無くなり、ショートバイトが連発するようになりました。
その後朝マズメを迎え、若干明るくなってから風が弱まり、キャスト精度も高まったからか再びバイトが出ました。
しかし、約5ヒットしてゲットしたのは1本。。

MDS改。45センチくらい。
原田さんもしっかりゲットし、完全に明暗部が消えてからはバイブレーションで1本追加♪

バリッド70。50センチくらい。
その後若干気温も上がってきて、秋仕様の服装でもなんとかバイクで帰れるくらいになってきたので、納竿としました。
- 2010年10月27日
- コメント(3)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント