プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:145572
QRコード
▼ ボイルを狙い撃ち♪
- ジャンル:日記/一般
- (GAME)
仕事を終えて帰宅したのが20時過ぎ。
それから食事を取って、原チャに飛び乗る!!
向かったのは数日前にようやく雨の影響が消えた荒川の地元ポイントです。
もう既に下げ潮が効いている筈。
ポイントに到着して先ずは状況を確認。
ゴミ無し。
ベイト無し。
ボイル無し。
北風強し。
そんな中先ずは挨拶がてら明暗部を狙うも反応無し。
でもこれは予想通り。
魚数の多い時は明暗部に付くけど、魚数の少ない時は明暗部では出ないのがこのポイントの特徴です。
早々に見切りを付けて、狙いを橋の下流側に変更。
これからの季節の下げは特に下流側で実績が出ているので、時期的にはちょいと早いけどこのポイントの冬の釣り方でやってみました。
しかし、潮位的にはベストなのにも関わらずシーバスからのコンタクトは無し。。
そこで、再び上流側の明暗部を狙って、下流側のポイントを休ませることにしました。
すると、この地元ポイントではたまにお見かけするアングラーがやってきたので、少し話しをしていると、かなり岸寄りの明暗部でボイルが2連発!
「狙ってみて下さいよ」と言われて、ルアーを迷うこと無くスーサンにチェンジしてキャストした1投目。
まさかのバイト(笑)

50センチ。スーサン。
その後はボイルも起きず、潮位もだいぶ下がったので納竿としました。
それから食事を取って、原チャに飛び乗る!!
向かったのは数日前にようやく雨の影響が消えた荒川の地元ポイントです。
もう既に下げ潮が効いている筈。
ポイントに到着して先ずは状況を確認。
ゴミ無し。
ベイト無し。
ボイル無し。
北風強し。
そんな中先ずは挨拶がてら明暗部を狙うも反応無し。
でもこれは予想通り。
魚数の多い時は明暗部に付くけど、魚数の少ない時は明暗部では出ないのがこのポイントの特徴です。
早々に見切りを付けて、狙いを橋の下流側に変更。
これからの季節の下げは特に下流側で実績が出ているので、時期的にはちょいと早いけどこのポイントの冬の釣り方でやってみました。
しかし、潮位的にはベストなのにも関わらずシーバスからのコンタクトは無し。。
そこで、再び上流側の明暗部を狙って、下流側のポイントを休ませることにしました。
すると、この地元ポイントではたまにお見かけするアングラーがやってきたので、少し話しをしていると、かなり岸寄りの明暗部でボイルが2連発!
「狙ってみて下さいよ」と言われて、ルアーを迷うこと無くスーサンにチェンジしてキャストした1投目。
まさかのバイト(笑)

50センチ。スーサン。
その後はボイルも起きず、潮位もだいぶ下がったので納竿としました。
- 2010年11月11日
- コメント(3)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント