プロフィール
タケル
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:6391
QRコード
▼ はじめまして
- ジャンル:日記/一般
はじめまして!
タケルです。
海行ったり川行ったりルアー作ったりしてます。
まだまだ初心者なので
皆さんよろしくお願いします(^○^)
さて、4月の釣果を紹介したいと思います。
海編
自分の家は海から少し遠いので、始発の電車に乗り釣行場所へ。
日の出から日の入りまで12時間ルアーを投げ続け

何とか一匹。50㎝のサゴシ。
SP-MHでフッキング。
隣の人にはサクラマスが(゜ロ゜)いいなぁ
サゴシ、美味しくいただきました。
川編
野鯉をルアーで釣ろうと近くの川へ。
鯉は雑食で、昆虫や甲殻類、小魚までも食べる。
しかも4月は乗っ込みの時期。産卵に向けて積極的に餌を追う。
ルアーは、ラッキークラフトのBevyCrank
スプリットリングやサルカンを調節して
サスペンドチューン。

フェザーとワームでさらにアピール!
フックはがまかつ
ススキ針をモチーフに作られたシングルフック。

バレにくく、魚へのダメージも少ない!
サスペンドチューンしたBevyCrankを
ストップ&ゴーで誘う。
ストップの時間を長くしてルアーを漂わせる。
すると…
ゴンッ
キターー!!
しかしランディングする場所がない(*_*)
急いで橋を渡り対岸へ行き何とかキャチ。

60ジャスト

シングルフックが、がっちりブッキング!
狙い通りの一本だけにとても嬉しい(*^-^*)
今後、鯉のルアー釣りを開拓したいと思います。
次は自分の作ったルアーで!!
それでは、また( ^-^)ノ
そろそろシーバスも動き出す頃か…
タケルです。
海行ったり川行ったりルアー作ったりしてます。
まだまだ初心者なので
皆さんよろしくお願いします(^○^)
さて、4月の釣果を紹介したいと思います。
海編
自分の家は海から少し遠いので、始発の電車に乗り釣行場所へ。
日の出から日の入りまで12時間ルアーを投げ続け

何とか一匹。50㎝のサゴシ。
SP-MHでフッキング。
隣の人にはサクラマスが(゜ロ゜)いいなぁ
サゴシ、美味しくいただきました。
川編
野鯉をルアーで釣ろうと近くの川へ。
鯉は雑食で、昆虫や甲殻類、小魚までも食べる。
しかも4月は乗っ込みの時期。産卵に向けて積極的に餌を追う。
ルアーは、ラッキークラフトのBevyCrank
スプリットリングやサルカンを調節して
サスペンドチューン。

フェザーとワームでさらにアピール!
フックはがまかつ
ススキ針をモチーフに作られたシングルフック。

バレにくく、魚へのダメージも少ない!
サスペンドチューンしたBevyCrankを
ストップ&ゴーで誘う。
ストップの時間を長くしてルアーを漂わせる。
すると…
ゴンッ
キターー!!
しかしランディングする場所がない(*_*)
急いで橋を渡り対岸へ行き何とかキャチ。

60ジャスト

シングルフックが、がっちりブッキング!
狙い通りの一本だけにとても嬉しい(*^-^*)
今後、鯉のルアー釣りを開拓したいと思います。
次は自分の作ったルアーで!!
それでは、また( ^-^)ノ
そろそろシーバスも動き出す頃か…
- 2014年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント