プロフィール
高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:43663
QRコード
▼ 激アツ! トップシーバス(ランカー登場)
そろそろインプットしたものをアウトプットしないといけないなと思い久しぶりに書きますw




先日、雨が降っていて次の日雨があがったら高活性になっているんだろうなw
と思い上がったので自宅から30秒でいける河川へ!
朝夕まずめどきに満潮が来る潮回り、濁りも適度に出ていて風もほとんど無く鏡状にっていました。
そのポイント自体が干潮になると干上がる場所で特に地形の変化はなく葦周りが主なポイントとなります。
普段は、バイブレーションの早巻きがメインのポイントなのですがなんでしょうねぇ…
トップが投げたくなったのですw
ガボッツ90のピンクジョーカーをセレクト。
と言うか、買ってからガボッツで釣れてなかったのでどうしても釣りたい!これが一番の理由ですw
ガボッツはスイミングポッパーとパッケージには書いてありますが(確か)
私てきには、ペンシルを操るようにガボッツでドッグウォークのような動きで誘います!
ペンシルとの大きな違いは、
1.ペンシルに比べて水中に入ってる割合が大きい。その為、吸い込まれやすくフッキング率が上がる。
2.時折、水を噛むことによって水しぶきを上げてペンシルにはないアピールをすることができる。
この2点です。
その時々によって、表層を滑らせるペンシルがいいのか、ガボッツのようにほんの少し水中に入れてやる方が反応がいいのか当然ながら変わってくるように思えます。
あ、あくまでガボッツを、ペンシルのように使うときのお話です。
長ったらしい説明をしてしまいましたw
気になる結果は!



ガボッツ丸呑みランカー!!
魚体を全て出すぐらいに飛び出てくれるのでやはりシャローに入ってるシーバスだけあってやる気は120%ですw
ランカーが水面を割って飛び出てくるとびっくりというか興奮で心臓ばくばくでしたw
その後、水が引くまでやり、おチビちゃん一本とって終了となりました。

トップシーバス釣れてるので後日また書きます。
ロッド : 風神ADエンゼルシューター93mlx
リール : ダイワ モアザン2510pe-h
ライン : モアザン 1号
リーダー : モアザン20ポンド
ルアー : ガボッツ90 トレイシー
- 2017年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
高橋昇吾さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント