プロフィール

高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:45804
QRコード
▼ ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
先日行ってきたボートシーバスにつて書きたいと思います!!
1月に行ったのでジグが主体となるゲームでした。
出港は、6時。
ポイントは、風の塔。
潮があたる側には、ベイトも溜まっていてシーバスが釣れるかと思いきや、全く反応がない。
そこで風裏の潮があたるポイントにいくと60グラムのメタルフリッカーを底まで沈めて鋭くしゃくるとバイトしかし、バラシ。
三回バラしたあと、同じパターンで釣り上げました!

そしてこのあと、フォールでもあたり、シャクリでもあたり、底から1メーター以内なら食ってくる状況で10時過ぎ辺りまで釣れ続きました!
同じパターンでなんと尺カサゴx3釣れました。
嬉しい外道です。

そして、シーバスは77cmが最大でした!

まとめると、この日は、ベタ底にシーバスが溜まっている状況でシーバスの目の前でジグの鋭い動きにバイトが多発することが多かったです。
そして、ルアーのカラーは、ピンク系のカラーのほうがバイト数が多く反応が良かったです。
使用タックル
Apia風神Rボイジャーマジック68ml
イグジストカスタム
マリア メタルフリッカー60g
メガバス 銀平60g
- 2017年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント