プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:222033
QRコード
▼ 湾奥爆釣週間継続中!!その2。
- ジャンル:日記/一般
その1からの続きです。
ディープウェーディングからの得意ポイントへ移動。
こまめにスマホの潮時表を確認して、ポイントの狙うべき潮位で移動。
これで当たると日ごろの研究成果が報われて楽しくてしょうがなくなります。
第2ポイントへ到着。
やっぱりこの潮位になるとベイトがグッっと寄っていてシーバスの気配も
かなりする。
ベイトはサッパイワシ。
2センチくらい~10センチくらいまで。
水深は1mくらいのシャロー。
相棒サムライとお決まりな攻め方で【X-80Jr】テロテロ作戦でキャスト!
すぐヒット!!

60UP!!
最初から結構サイズがいい。
いい群れが入っているかな??
続いてサムライも・・・・ヒット!?

まぁまぁサイズ!!
シーバスの気配ムンムンでボイルも出ていますが、どこに投げても
釣れる訳ではなく意外とピンな釣り。
レンジ、角度、スピードがハマっていないと全然バイトがない。
一投一投集中して、しっかりハメると一投一匹の確変モード!


干潮付近になって水深1mを切ったのでたまには違うルアーで。
最近あんまり使っている人見かけませんが前からのお気に入り、
メガバス【X-68ベイキャット】をキャスト。
ほとんど巻かずにかすかにブルブルと動いている感じでドリフト
していくと・・・・ゴ、ゴンッ!?

この日は平均60UPでいい感じ!!
次々ヒット!!

潮止まりになると流石に反応が鈍くなったので休憩。
上げが効き始めた頃にまた反応が回復。

結局このまま釣れ続けて2人で22匹キャッチ!!
大満足!と思いきや、帰り際にサムライが一言・・・・。
「まだ釣りたいっす!?」
えっ??
それは明日も来いと!?!?
迎えに来いと言ってるんですか??サムライさん??
という事で4日目に突入です・・・・(笑)
この日がハンパなかった・・・。
前日と同じポイントに向かうと先行者多数。
うわぁ~と思ったら2年ぶりくらいの釣友の方もいて話に花が咲く。
一方サムライは??
前日の「まだ釣りたいっす」そのまま。
無心で投げ続けている。
まだ釣れないよぉ。
て思っても投げ続ける根性はたいしたもんだ!
話しながら遠目で見て、釣れそうな雰囲気になってきた。
サムライの横に入る。
チョイ投げ2投目・・・・ゴンッ!!
僕「サムいるじゃん」←嫌な奴ですね(笑)

70UPキャッチ!
今日もサイズいいかな?
釣友の方が上がるという事で見送りにいき。
少したって潮止まり。
この後の上げがやばかった!!
これぞ爆釣劇。
潮止まりでベイトが散るどころか目の前に何千匹と溜まる。
上げと同時に少し散らばってルアーがちゃんと通せるようになると・・。
ヒット!?ヒット!?ヒット!?

最初は小さいサイズが多かったですがダブルヒットが連発。
でも、しっかりドリフトさせてます。
あとは、ベイトが多すぎるので群れの塊の外側を通すイメージ。
他のルアーも試したくなります。
9センチにするとダメ。
バイブも早すぎてダメ。
久しぶりに邪道【スーサン】。
これはご存知名機中の名機!
バチの時くらいのデットスローで・・・・ゴンッ!?
おっ!やっぱりきたか。


70ジャストくらいキャッチ!!
さすがスーサン!!
やる気ローリングがシャローの魚に強かった!
この日のヒットレンジは、TOPではなく水面下30センチ~40センチ。
ヒットレンジさえ見つかってしまえば2人で爆!


これも70UP!!

腹パンで重い。
計ったら3Kg近くありました!
サッパ吐きまくりです。
相当食べてます。
このまま全体的にナイスサイズが釣れ続けて2人で33匹!?!?
流石にこれは爆釣と言っていいんじゃないか!
と2人で満足してしまいました。


これから各地でこんな事がおこるだろうと思うとワクワクしますね!
僕の今月釣果目標100匹まで、あと5匹!!
頑張ろうと思います!
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルジスト(イグジスト&セルテート改造合体)
・ライン ラパラ ラピノヴァ1.0号
・リーダー ダイワ モアザンショックリーダーフロロ25lb
ルアー達
・X-80Jr、X-68ベイキャット、スーサン、ソラリア、ミニエント、Xクロス
シリテンバイブ、スライドベイトヘビーワン、レビン、プレックスなどなど
ディープウェーディングからの得意ポイントへ移動。
こまめにスマホの潮時表を確認して、ポイントの狙うべき潮位で移動。
これで当たると日ごろの研究成果が報われて楽しくてしょうがなくなります。
第2ポイントへ到着。
やっぱりこの潮位になるとベイトがグッっと寄っていてシーバスの気配も
かなりする。
ベイトはサッパイワシ。
2センチくらい~10センチくらいまで。
水深は1mくらいのシャロー。
相棒サムライとお決まりな攻め方で【X-80Jr】テロテロ作戦でキャスト!
すぐヒット!!

60UP!!
最初から結構サイズがいい。
いい群れが入っているかな??
続いてサムライも・・・・ヒット!?

まぁまぁサイズ!!
シーバスの気配ムンムンでボイルも出ていますが、どこに投げても
釣れる訳ではなく意外とピンな釣り。
レンジ、角度、スピードがハマっていないと全然バイトがない。
一投一投集中して、しっかりハメると一投一匹の確変モード!


干潮付近になって水深1mを切ったのでたまには違うルアーで。
最近あんまり使っている人見かけませんが前からのお気に入り、
メガバス【X-68ベイキャット】をキャスト。
ほとんど巻かずにかすかにブルブルと動いている感じでドリフト
していくと・・・・ゴ、ゴンッ!?

この日は平均60UPでいい感じ!!
次々ヒット!!

潮止まりになると流石に反応が鈍くなったので休憩。
上げが効き始めた頃にまた反応が回復。

結局このまま釣れ続けて2人で22匹キャッチ!!
大満足!と思いきや、帰り際にサムライが一言・・・・。
「まだ釣りたいっす!?」
えっ??
それは明日も来いと!?!?
迎えに来いと言ってるんですか??サムライさん??
という事で4日目に突入です・・・・(笑)
この日がハンパなかった・・・。
前日と同じポイントに向かうと先行者多数。
うわぁ~と思ったら2年ぶりくらいの釣友の方もいて話に花が咲く。
一方サムライは??
前日の「まだ釣りたいっす」そのまま。
無心で投げ続けている。
まだ釣れないよぉ。
て思っても投げ続ける根性はたいしたもんだ!
話しながら遠目で見て、釣れそうな雰囲気になってきた。
サムライの横に入る。
チョイ投げ2投目・・・・ゴンッ!!
僕「サムいるじゃん」←嫌な奴ですね(笑)

70UPキャッチ!
今日もサイズいいかな?
釣友の方が上がるという事で見送りにいき。
少したって潮止まり。
この後の上げがやばかった!!
これぞ爆釣劇。
潮止まりでベイトが散るどころか目の前に何千匹と溜まる。
上げと同時に少し散らばってルアーがちゃんと通せるようになると・・。
ヒット!?ヒット!?ヒット!?

最初は小さいサイズが多かったですがダブルヒットが連発。
でも、しっかりドリフトさせてます。
あとは、ベイトが多すぎるので群れの塊の外側を通すイメージ。
他のルアーも試したくなります。
9センチにするとダメ。
バイブも早すぎてダメ。
久しぶりに邪道【スーサン】。
これはご存知名機中の名機!
バチの時くらいのデットスローで・・・・ゴンッ!?
おっ!やっぱりきたか。


70ジャストくらいキャッチ!!
さすがスーサン!!
やる気ローリングがシャローの魚に強かった!
この日のヒットレンジは、TOPではなく水面下30センチ~40センチ。
ヒットレンジさえ見つかってしまえば2人で爆!


これも70UP!!

腹パンで重い。
計ったら3Kg近くありました!
サッパ吐きまくりです。
相当食べてます。
このまま全体的にナイスサイズが釣れ続けて2人で33匹!?!?
流石にこれは爆釣と言っていいんじゃないか!
と2人で満足してしまいました。


これから各地でこんな事がおこるだろうと思うとワクワクしますね!
僕の今月釣果目標100匹まで、あと5匹!!
頑張ろうと思います!
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルジスト(イグジスト&セルテート改造合体)
・ライン ラパラ ラピノヴァ1.0号
・リーダー ダイワ モアザンショックリーダーフロロ25lb
ルアー達
・X-80Jr、X-68ベイキャット、スーサン、ソラリア、ミニエント、Xクロス
シリテンバイブ、スライドベイトヘビーワン、レビン、プレックスなどなど
- 2014年9月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント