プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:229800
QRコード
▼ 潮干狩りのちシーバスアミパターン!
- ジャンル:日記/一般
潮干狩りのシーズンに入りましたね!
三番瀬に行ってきました!

ファミリーやカップルなど多くの人が来ていました!
アサリ採らなきゃいけないのにどうしてもベイトとかが気になる・・・。
ハゼの稚魚2センチくらいのやつが沢山いました。
もう少し大きくなったらいいシーバスのベイトになるよねぇ~。
なんて思ってしまうのは病気でしょうか・・・(笑)
藻の周りにはエビがいたり・・・。
もうダメ集中できない!
アサリ採りをやろうやろう。
シャロー帯の流れがあたってそうな所はぁ~。
いかんいかんシーバス目線になってる。
て思ってたんです。
ところが!
そういう所にアサリも溜まってるんですねぇ~!!
一か所見つけるとバンバン出てくる!

し・か・も!
サイズもいい!!
干上がってしまっている場所はサイズが小さくて潮吹きと呼ばれる食用には向いていない貝の方が多かったりします。
短時間でしたが結構採れたのでアサリバターにしました!

美味かったです!
湾奥運河シーバスも行ってきました!
まぁアミパターンだよねぇと思いつつ暗くなるチョイ前にポイント到着。
暗くなるとボイル開始!
いつもの通り流れのヨレや薄い明暗を狙ってスローで巻くと!
ド、ドン!

軽めのルアーをチョイスしてデットスローで!
ドン!

影の奥を狙ってキャスト!
流れに乗せてドリフトさせて!
ドン!

口の中はアミだらけ!
短時間釣行だったのでそろそろやめるかなぁとキャストして。
気持ち早めに変化を付けると・・・。
ココン!

元気いっぱいなシーバスちゃん達に遊んでもらいました。
まだまだアミパターン続きそうですねぇ~。
三番瀬に行ってきました!

ファミリーやカップルなど多くの人が来ていました!
アサリ採らなきゃいけないのにどうしてもベイトとかが気になる・・・。
ハゼの稚魚2センチくらいのやつが沢山いました。
もう少し大きくなったらいいシーバスのベイトになるよねぇ~。
なんて思ってしまうのは病気でしょうか・・・(笑)
藻の周りにはエビがいたり・・・。
もうダメ集中できない!
アサリ採りをやろうやろう。
シャロー帯の流れがあたってそうな所はぁ~。
いかんいかんシーバス目線になってる。
て思ってたんです。
ところが!
そういう所にアサリも溜まってるんですねぇ~!!
一か所見つけるとバンバン出てくる!

し・か・も!
サイズもいい!!
干上がってしまっている場所はサイズが小さくて潮吹きと呼ばれる食用には向いていない貝の方が多かったりします。
短時間でしたが結構採れたのでアサリバターにしました!

美味かったです!
湾奥運河シーバスも行ってきました!
まぁアミパターンだよねぇと思いつつ暗くなるチョイ前にポイント到着。
暗くなるとボイル開始!
いつもの通り流れのヨレや薄い明暗を狙ってスローで巻くと!
ド、ドン!

軽めのルアーをチョイスしてデットスローで!
ドン!

影の奥を狙ってキャスト!
流れに乗せてドリフトさせて!
ドン!

口の中はアミだらけ!
短時間釣行だったのでそろそろやめるかなぁとキャストして。
気持ち早めに変化を付けると・・・。
ココン!

元気いっぱいなシーバスちゃん達に遊んでもらいました。
まだまだアミパターン続きそうですねぇ~。
- 2013年4月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント