プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:395510
QRコード
▼ さ…三連敗(^^;)
- ジャンル:日記/一般
んまー、タイトルの通り、タッチーに三連敗を食らわされてしまいました…。
タッチーは過去の経験からすると、どうやら夕マズメが最も良かったので日曜の夕方、
日が暮れる少し前である午後6時過ぎから開始。
いつものように、投げて巻いて、巻いては投げて、ひたすらコレを繰り返します。
最初は表層。だんだんレンジを落としていき、底まで落としてしゃくりながら巻き上げて
きたり、色々と工夫します。
でも、全然ダメ。
アタリもなし。
こう単調だと、飽きてくるし、手首が痛くなってくるので、テトラの上をどんどん移動
しながら釣りをするわけですが、遠目に見て流れが結構よれている場所があった
ので、「あそこまでいけば釣れるかも…」などと思い、釣りをしながらそこに到着し、
色々試すもサッパリダメ。
少しすると、彼女連れの若そうなカップルが少し離れたところで釣りを開始。
程なく何か釣れたようで、女の子の「すご~い♪」って声が聞こえる。
んん?何が釣れたのかな?っと思っていたら、女の子が私のところに来て
「タモ貸してもらえませんか?」っという。
タッチーやアジは抜き上げてから外れることが多いので、小さい網を常備していた
から、「小さいけど、こんなんでよかったら」と網を貸してやると、少しして彼がこちらに
網を返しにきてくれたわけだけど、なんと60cmオーバーのシーバス持っていた(笑)
聞いてみると、アジ釣りにきたらしく、ワームで釣ったという。
アジングタックルでよく上げれたもんだと、関心しましたが、どうせ来るならワインドやって
る私のほうにくればいいのに…などと思っても、ま、そんなモンです。
結局合計2時間ちょいの間、テトラの上を歩き回って、投げ倒したわけですが一度の
アタリも無し。過去の経験からすると、地合いは午後6時半頃から8時頃で、次の地合い
はもっと遅い時間だったことから、リグをチヌボンボンに付け替えてみました。
ここはアコウやチヌ、ガシラなど色んな魚が居るので、底を丹念にやれば何か釣れる
だろうと思ったわけです。
そしたらなんと…
一投目で根がかり。。。
しかも、PEの継ぎ目ときたモンだ。
それでなくとも2時間以上のノーバイトだったモンだから、私のヤル気メーターは完全に
emptyを振り切って、空ッケツとなりました。
リーダーが6LBなので、ルアーの結び目から切れないといけないのですが、PEも去年
から使っているのをそのままなので、少し弱くなっているのでしょう。
結構な強度があり、引っ張っても少々切れるものではないので、大丈夫と思っていまし
たが、やはり継ぎ目などは弱くなるのでしょうね。いい加減巻き替えないといけません。
まーちょっと意地になっていますので、もちろん、来週もタッチー狙います(笑)
アホですよねぇ^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
タッチーは過去の経験からすると、どうやら夕マズメが最も良かったので日曜の夕方、
日が暮れる少し前である午後6時過ぎから開始。
いつものように、投げて巻いて、巻いては投げて、ひたすらコレを繰り返します。
最初は表層。だんだんレンジを落としていき、底まで落としてしゃくりながら巻き上げて
きたり、色々と工夫します。
でも、全然ダメ。
アタリもなし。
こう単調だと、飽きてくるし、手首が痛くなってくるので、テトラの上をどんどん移動
しながら釣りをするわけですが、遠目に見て流れが結構よれている場所があった
ので、「あそこまでいけば釣れるかも…」などと思い、釣りをしながらそこに到着し、
色々試すもサッパリダメ。
少しすると、彼女連れの若そうなカップルが少し離れたところで釣りを開始。
程なく何か釣れたようで、女の子の「すご~い♪」って声が聞こえる。
んん?何が釣れたのかな?っと思っていたら、女の子が私のところに来て
「タモ貸してもらえませんか?」っという。
タッチーやアジは抜き上げてから外れることが多いので、小さい網を常備していた
から、「小さいけど、こんなんでよかったら」と網を貸してやると、少しして彼がこちらに
網を返しにきてくれたわけだけど、なんと60cmオーバーのシーバス持っていた(笑)
聞いてみると、アジ釣りにきたらしく、ワームで釣ったという。
アジングタックルでよく上げれたもんだと、関心しましたが、どうせ来るならワインドやって
る私のほうにくればいいのに…などと思っても、ま、そんなモンです。
結局合計2時間ちょいの間、テトラの上を歩き回って、投げ倒したわけですが一度の
アタリも無し。過去の経験からすると、地合いは午後6時半頃から8時頃で、次の地合い
はもっと遅い時間だったことから、リグをチヌボンボンに付け替えてみました。
ここはアコウやチヌ、ガシラなど色んな魚が居るので、底を丹念にやれば何か釣れる
だろうと思ったわけです。
そしたらなんと…
一投目で根がかり。。。
しかも、PEの継ぎ目ときたモンだ。
それでなくとも2時間以上のノーバイトだったモンだから、私のヤル気メーターは完全に
emptyを振り切って、空ッケツとなりました。
リーダーが6LBなので、ルアーの結び目から切れないといけないのですが、PEも去年
から使っているのをそのままなので、少し弱くなっているのでしょう。
結構な強度があり、引っ張っても少々切れるものではないので、大丈夫と思っていまし
たが、やはり継ぎ目などは弱くなるのでしょうね。いい加減巻き替えないといけません。
まーちょっと意地になっていますので、もちろん、来週もタッチー狙います(笑)
アホですよねぇ^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2011年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。