プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:395705
QRコード
▼ 久しぶりにアオリイカが釣れました^^
- ジャンル:釣行記
5日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
今回は、珍しくまぁまぁ釣れましたが、アオリが釣れたのが嬉しい^^
1杯だけですけどね(^_^;)
15年くらい前は1回の釣行で3~5杯程度は釣れていて、調子が良ければ10杯位釣れる事もあったのですが、ここ10年くらいはサッパリです。
9月がメインで10月も初旬位までなので、最近はシーズン通して1~2杯ってトコですね。私の場合、ライトタックルがメインなのですが、この時期はちょー美味なアオリ用のタックルも必ず用意していきます。

風が強く、木金と結構な雨だったので、難しいだろうなと思っていたので嬉しい1杯でした♪

最初、肝心な場所には先行者が居たので近辺を拾い釣り。
ちょっと投げては歩きを繰り返しやっていると、一か所妙に反応の良い場所があり、写真のアコウが3連発。
とはいえ、20センチも無いので、全部リリースしてきました。
以前にも書きましたが、こいつは30センチになるまで全部メスで、30センチを超えてくると性転換してオスになるそうです。
なので、小さいのを持って帰ってしまうと繁殖しないわけです。
30センチになるまで4年程度かかるらしいので、以前大阪では幻の魚とか言われてましたが、多分近くで放流があったんだと思います。全部で7匹釣れましたからね。
粘ったらもっと釣れたと思いますが、30センチオーバーが釣りたいので、大きくなって釣れてくれよと願ってエギに専念する事にしました。

ライトタックルやってる時、ガッシー君も来てくれました^^
20センチ弱くらいでしたので、持って帰っても良かったのですが、リリースしてきました。この後アオリが釣れたしね♪
ヒットワーム
TWObyTWO レベロク マウステイル 40
↑よく釣れますよ~^^
さて、季節は最高です♪
ぜひみなさん、釣りに参りましょう~!
ではまた
サライ
今回は、珍しくまぁまぁ釣れましたが、アオリが釣れたのが嬉しい^^
1杯だけですけどね(^_^;)
15年くらい前は1回の釣行で3~5杯程度は釣れていて、調子が良ければ10杯位釣れる事もあったのですが、ここ10年くらいはサッパリです。
9月がメインで10月も初旬位までなので、最近はシーズン通して1~2杯ってトコですね。私の場合、ライトタックルがメインなのですが、この時期はちょー美味なアオリ用のタックルも必ず用意していきます。

風が強く、木金と結構な雨だったので、難しいだろうなと思っていたので嬉しい1杯でした♪

最初、肝心な場所には先行者が居たので近辺を拾い釣り。
ちょっと投げては歩きを繰り返しやっていると、一か所妙に反応の良い場所があり、写真のアコウが3連発。
とはいえ、20センチも無いので、全部リリースしてきました。
以前にも書きましたが、こいつは30センチになるまで全部メスで、30センチを超えてくると性転換してオスになるそうです。
なので、小さいのを持って帰ってしまうと繁殖しないわけです。
30センチになるまで4年程度かかるらしいので、以前大阪では幻の魚とか言われてましたが、多分近くで放流があったんだと思います。全部で7匹釣れましたからね。
粘ったらもっと釣れたと思いますが、30センチオーバーが釣りたいので、大きくなって釣れてくれよと願ってエギに専念する事にしました。

ライトタックルやってる時、ガッシー君も来てくれました^^
20センチ弱くらいでしたので、持って帰っても良かったのですが、リリースしてきました。この後アオリが釣れたしね♪
ヒットワーム
TWObyTWO レベロク マウステイル 40
↑よく釣れますよ~^^
さて、季節は最高です♪
ぜひみなさん、釣りに参りましょう~!
ではまた
サライ
- 2024年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント
コメントはありません。