プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:396649
QRコード
▼ アジングその2^^
- ジャンル:日記/一般
本日19日は雨。
当初、友人主催の釣り大会の予定だったのですが、高確率で雨の予報が出ていた
ため、昨日18日のうちに中止となりました。
で、昨日も雨の予報だったのですが、夕方まで大して降らず、午後7時時点でまだ
降っていなかったこともあり、「ちょっとだけ行くか♪」と、行ってきたわけです。
場所は内緒(笑)
書くと即人があふれるので、内緒にしておきます。
先週小さいながらも数を釣ったので、やる気メーターがfill up状態^^
満タンってFULL UPかと思っていたら、「FILL」でした。
車のメーター見ると、満タンがFで空っけつがEですよね。FILL UPとEMPTYの頭文字です。
ちょー余談です(笑)
結構知らない人も居るでしょうから、一応ね。

今回は前回より、微妙にサイズが上がって16~18cmってトコでした。
雨の予報のせいか、釣り場にはこの時期大量に居るタッチーのエサ師もわずか2人だけ。
入りたいポイントはがら空き。これは良い日にきたもんだと開始すると、一投目からゲット。
これは…今日、ものすごい数釣りになるのではないか?などと思ったわけですが、そうそう
都会の魚は甘くない(笑)
その後アタリが無いので、ワームを変えてみることに。
するとすぐに一匹。
「ははぁ、居るけど食わないんだな」って感じです。
それもそのはず、潮が低く全く動いていない状態でした。大体こういう時は釣れないのですが
それなりに数が居たのでしょう。数が居れば、中には反応してくるヤツが居るようです。
まぁ、全て想像の世界ですが、それならばと、2~3投でワームやカラーを替えると、これがまた
食ってきません。見事に見切られているのか、少しの間同じワームを使ってから替えると、
また1本って感じでボツボツ釣れます。
最初シンカーを4Bで始めたのですが、アタリが無くなったころ3Bに替えてみました。
少しでも軽くして、より自然にワームを漂わせようと考えたわけです。
これが良かったのか、替えた直後に3本連続ヒット。
その後もポツポツと釣れてくれましたが、確かにシンカーを軽くしてからのほうが反応が良かったです。
午後8時頃から開始したのですが、9時前には雨が降り始め、10時を過ぎた頃に雨脚が
強くなったことから、納竿としました。
結局10本でしたが、工夫をするとそれに応えるかのような釣りだったので、すごく
楽しめた釣りでした。
先にも書きましたが、全て想像の世界なわけですが、ワームやシンカーを替えるとすぐに
アタってきたのは、やはりスレているからだと思います。
アジはこれから年内一杯が最も良い時期なので、なんとか大きいのをゲットしたいです。
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
当初、友人主催の釣り大会の予定だったのですが、高確率で雨の予報が出ていた
ため、昨日18日のうちに中止となりました。
で、昨日も雨の予報だったのですが、夕方まで大して降らず、午後7時時点でまだ
降っていなかったこともあり、「ちょっとだけ行くか♪」と、行ってきたわけです。
場所は内緒(笑)
書くと即人があふれるので、内緒にしておきます。
先週小さいながらも数を釣ったので、やる気メーターがfill up状態^^
満タンってFULL UPかと思っていたら、「FILL」でした。
車のメーター見ると、満タンがFで空っけつがEですよね。FILL UPとEMPTYの頭文字です。
ちょー余談です(笑)
結構知らない人も居るでしょうから、一応ね。

今回は前回より、微妙にサイズが上がって16~18cmってトコでした。
雨の予報のせいか、釣り場にはこの時期大量に居るタッチーのエサ師もわずか2人だけ。
入りたいポイントはがら空き。これは良い日にきたもんだと開始すると、一投目からゲット。
これは…今日、ものすごい数釣りになるのではないか?などと思ったわけですが、そうそう
都会の魚は甘くない(笑)
その後アタリが無いので、ワームを変えてみることに。
するとすぐに一匹。
「ははぁ、居るけど食わないんだな」って感じです。
それもそのはず、潮が低く全く動いていない状態でした。大体こういう時は釣れないのですが
それなりに数が居たのでしょう。数が居れば、中には反応してくるヤツが居るようです。
まぁ、全て想像の世界ですが、それならばと、2~3投でワームやカラーを替えると、これがまた
食ってきません。見事に見切られているのか、少しの間同じワームを使ってから替えると、
また1本って感じでボツボツ釣れます。
最初シンカーを4Bで始めたのですが、アタリが無くなったころ3Bに替えてみました。
少しでも軽くして、より自然にワームを漂わせようと考えたわけです。
これが良かったのか、替えた直後に3本連続ヒット。
その後もポツポツと釣れてくれましたが、確かにシンカーを軽くしてからのほうが反応が良かったです。
午後8時頃から開始したのですが、9時前には雨が降り始め、10時を過ぎた頃に雨脚が
強くなったことから、納竿としました。
結局10本でしたが、工夫をするとそれに応えるかのような釣りだったので、すごく
楽しめた釣りでした。
先にも書きましたが、全て想像の世界なわけですが、ワームやシンカーを替えるとすぐに
アタってきたのは、やはりスレているからだと思います。
アジはこれから年内一杯が最も良い時期なので、なんとか大きいのをゲットしたいです。
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2011年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。