プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:425532
QRコード
▼ 久しぶりの魚^^
- ジャンル:釣行記
2日の夕方から、チヌを狙って浜寺運河へ行ってきました。
大阪は金曜から爆風が続いていたので、ここしか行くとこ無い状況でした。
チヌはここ3連敗中だったのでいかがなモンかと思いましたが、なんとか2枚釣れました。

↑1枚目は25センチくらいのキビレ。
夕方6時過ぎくらいから開始。
濁り具合ですが、結構良い感じに濁っていました。
この前は濁りすぎで、ちゃっかりボウズ食らってしまいましたからね(^_^;)
まだ明るかったのですが、私の記憶では6時半から7時頃までが最も良い時間だと
思っていたところ、やはり釣れたのもその頃で30分程度の間にポツポツと釣れました。

↑二枚目は30センチ丁度くらいのチヌ(たぶん)。
チヌは30センチくらいあると結構引くので楽しいです♪
良い日は夕方の地合いを過ぎてもポツポツ釣れますが、この日は二枚で終了でした。
これまでの経験から、最も釣れるのは7月だったので今が良いのです、がそろそろ関空
あたりでアジが釣れるんではないかなと思うと、そっちに行きたい所です。
20センチオーバーのアジはちょー美味しいからね^^
ヒットルアー
C.C.Bait's 根魚ボンボン チヌスペシャル
このところめっちゃ暑いので、釣りに行く際は首に濡れタオルなど巻いて行きましょう。
体調に異変など感じたら、すぐに休むようにして、熱中症を回避しましょう。
無理すると楽しくないですからね♪
ではまた
サライ
大阪は金曜から爆風が続いていたので、ここしか行くとこ無い状況でした。
チヌはここ3連敗中だったのでいかがなモンかと思いましたが、なんとか2枚釣れました。

↑1枚目は25センチくらいのキビレ。
夕方6時過ぎくらいから開始。
濁り具合ですが、結構良い感じに濁っていました。
この前は濁りすぎで、ちゃっかりボウズ食らってしまいましたからね(^_^;)
まだ明るかったのですが、私の記憶では6時半から7時頃までが最も良い時間だと
思っていたところ、やはり釣れたのもその頃で30分程度の間にポツポツと釣れました。

↑二枚目は30センチ丁度くらいのチヌ(たぶん)。
チヌは30センチくらいあると結構引くので楽しいです♪
良い日は夕方の地合いを過ぎてもポツポツ釣れますが、この日は二枚で終了でした。
これまでの経験から、最も釣れるのは7月だったので今が良いのです、がそろそろ関空
あたりでアジが釣れるんではないかなと思うと、そっちに行きたい所です。
20センチオーバーのアジはちょー美味しいからね^^
ヒットルアー
C.C.Bait's 根魚ボンボン チヌスペシャル
このところめっちゃ暑いので、釣りに行く際は首に濡れタオルなど巻いて行きましょう。
体調に異変など感じたら、すぐに休むようにして、熱中症を回避しましょう。
無理すると楽しくないですからね♪
ではまた
サライ
- 2016年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント
コメントはありません。