プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:395554
QRコード
▼ なかなか難しいです(-_-;)
- ジャンル:釣行記
22日の夜、ヒイカを狙って関空へ行ってきました。
関空はテトラ帯だから避けていたのですが、もしヒイカがダメでもロックフィッシュのストックが多いので行ってきたわけですが、今回は15センチ程度のガシラ2匹でした。。。
40代の時はどって事なかったテトラ帯ですが、50代に入ってどんどん身体能力が衰えていくのを実感しています。テトラはマジで怖いっす(-_-;)
でもまぁ、まだ何とかいけるので魚のストック量の多く、灯りもたくさんある関空なら釣れるのではないかと期待したわけですが、ヒイカはダメでした。

昔はメバルも来れば数匹、中に20センチクラスも1匹くらいは混じったのでが、ここ数年どこ行っても調子悪いです。
でも、どんな時でもガシラ君が遊んでくれるのが救いです^^
ヒットルアーはいつものイモグラブ♪
イモグラブ 40
↑これ、底を取る釣りでは最強ですね。
まーほぼ根がかりしないし、よく釣れます。
重量があるので投げやすく、初心者の人にもおすすめです。
ただ、沈むのが遅く、少しアクションしたらすぐに浮き上がってくるので、アクションを加えると普通のワームより沈むのを待たないといけません。そこだけ気をつければ最強のアイテムだと思います。
さて、節分の頃が寒さの底だと思うので、節分が過ぎたら暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら暖かくなっていく周期に入るので、もう少し耐寒訓練を頑張りましょう^^
ではまた
サライ
関空はテトラ帯だから避けていたのですが、もしヒイカがダメでもロックフィッシュのストックが多いので行ってきたわけですが、今回は15センチ程度のガシラ2匹でした。。。
40代の時はどって事なかったテトラ帯ですが、50代に入ってどんどん身体能力が衰えていくのを実感しています。テトラはマジで怖いっす(-_-;)
でもまぁ、まだ何とかいけるので魚のストック量の多く、灯りもたくさんある関空なら釣れるのではないかと期待したわけですが、ヒイカはダメでした。

昔はメバルも来れば数匹、中に20センチクラスも1匹くらいは混じったのでが、ここ数年どこ行っても調子悪いです。
でも、どんな時でもガシラ君が遊んでくれるのが救いです^^
ヒットルアーはいつものイモグラブ♪
イモグラブ 40
↑これ、底を取る釣りでは最強ですね。
まーほぼ根がかりしないし、よく釣れます。
重量があるので投げやすく、初心者の人にもおすすめです。
ただ、沈むのが遅く、少しアクションしたらすぐに浮き上がってくるので、アクションを加えると普通のワームより沈むのを待たないといけません。そこだけ気をつければ最強のアイテムだと思います。
さて、節分の頃が寒さの底だと思うので、節分が過ぎたら暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら暖かくなっていく周期に入るので、もう少し耐寒訓練を頑張りましょう^^
ではまた
サライ
- 2022年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。