プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:332
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:402882
QRコード
▼ 台風一過…ボウズです(^_^;&お盆休みのお知らせ
- ジャンル:日記/一般
※※※お盆休みのお知らせ※※※
勝手ながら8月13~15日の3日間お休みさせていただきます。
お急ぎの注文などある方にはご迷惑をお掛けする事になり、大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、11日の夜、大潮で潮位も高く、台風が過ぎてから1日半が経過していた事もあり、ひょっとして良いんじゃないか?っと思い、行ってきたわけですが、残念ながら話になりませんでした。
最初はチヌを狙うつもりでしたが、色々考え、アジにターゲットを変更。
アジの場合、水深1~2mでやるチヌと違って7~8mはある所でやるので、ひょっとするとあまり台風の影響も出ていないかもしれないと思ったわけですが、甘かった…。
フィールドはババ濁り。。。
台風による大雨で、恐ろしい勢いで流入した真水が砂を巻き上げ、更にうねりや風によってずんどこ拡散されたのでしょう。海水は見渡す限りカフェ・オ・レ状態ですよ。
着いた瞬間に帰ろうかと思いましたが、往復1時間半も車で走るので、一応やってみる事にしましたが、やっぱりダメ。全く反応が無く、さすがに1時間も持たず撤収してきました。
…でもですよ。
基本的に濁りはルアーフィッシングにとってプラスなのですよ。
魚は視覚のみで餌を捕えているわけではないようですが、広範囲に餌を探す場合、視覚で探さないと、どうしようもないですよね。そうすると、今みたいに強い濁りが入ると餌が捕れなくなるわけです。
昨日のように、あまりに濁りが強い場合はダメでしょうが、そろそろよくなってくるのではないでしょうか?
明日あたり…。
いつもこんな事言ってますけどね^^
ソルトルアー 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
勝手ながら8月13~15日の3日間お休みさせていただきます。
お急ぎの注文などある方にはご迷惑をお掛けする事になり、大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、11日の夜、大潮で潮位も高く、台風が過ぎてから1日半が経過していた事もあり、ひょっとして良いんじゃないか?っと思い、行ってきたわけですが、残念ながら話になりませんでした。
最初はチヌを狙うつもりでしたが、色々考え、アジにターゲットを変更。
アジの場合、水深1~2mでやるチヌと違って7~8mはある所でやるので、ひょっとするとあまり台風の影響も出ていないかもしれないと思ったわけですが、甘かった…。
フィールドはババ濁り。。。
台風による大雨で、恐ろしい勢いで流入した真水が砂を巻き上げ、更にうねりや風によってずんどこ拡散されたのでしょう。海水は見渡す限りカフェ・オ・レ状態ですよ。
着いた瞬間に帰ろうかと思いましたが、往復1時間半も車で走るので、一応やってみる事にしましたが、やっぱりダメ。全く反応が無く、さすがに1時間も持たず撤収してきました。
…でもですよ。
基本的に濁りはルアーフィッシングにとってプラスなのですよ。
魚は視覚のみで餌を捕えているわけではないようですが、広範囲に餌を探す場合、視覚で探さないと、どうしようもないですよね。そうすると、今みたいに強い濁りが入ると餌が捕れなくなるわけです。
昨日のように、あまりに濁りが強い場合はダメでしょうが、そろそろよくなってくるのではないでしょうか?
明日あたり…。
いつもこんな事言ってますけどね^^
ソルトルアー 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2014年8月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 39 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。