プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:395423
QRコード
▼ 1週間でこの違い(^_^;
- ジャンル:釣行記
28日の夜、前週良かったチヌを狙って浜寺運河へ。
ま~あまりに天気が悪いので、とても外向きのテトラなどでは釣りができるものではなく、釣りに行くかどうかも迷っていた所へ友人から連絡があったので、それなら行ってみようかと出かけたわけですが、フィールドはとんでもない状況でした。
風は爆風で、運河なのに白波が立っている有様で、こりゃダメだなと一瞬であきらめがつくような状況ですよ。
せっかく来たのでポイントに降り立ってみると、以外に濁っていない。
この風だから砂が舞い上がってカフェオレ状態かと思いきや、そうでもないのに驚きつつ、3.5gのフラッシュボムを使って探っていくと…

10センチ強(笑)
よくフックにかかってくれたものですが、結局こんなヤツを4枚。

で、↑の15センチ強が2枚、15センチ弱が1枚の計7枚となりました。
友人は3枚だったらしく、アタリは多かったが乗らなかったそうです。
きっとロッドの違いでしょうね。
アタリを感じる=アタリを出す事ができるわけです。
ボンボンやフラッシュボムといったルアーは、底をキープしないといけないし、出来るだけ根がかりを回避しないといけないし、そう簡単にアタリが出る状況を作れるものではありません。
初心者である、うちの二男ではちょっと難しいわけです。
まぁロッドを見直してみるべきでしょうね。
ちなみに私が使っているのは、数年前に出たメジャークラフトのチヌ用ロッドで、穂先はメバル用のように柔らかく、食い込み重視のロッドになっています。
きっとその違いが出たのでしょう。
ま、反応は多かったので、それなりに楽しかったのですが…それにしても、このサイズではちょっと残念でした(^_^;
ヒットルアー
デコイ フラッシュボム
よろしくです~
ではまた
サライ
ま~あまりに天気が悪いので、とても外向きのテトラなどでは釣りができるものではなく、釣りに行くかどうかも迷っていた所へ友人から連絡があったので、それなら行ってみようかと出かけたわけですが、フィールドはとんでもない状況でした。
風は爆風で、運河なのに白波が立っている有様で、こりゃダメだなと一瞬であきらめがつくような状況ですよ。
せっかく来たのでポイントに降り立ってみると、以外に濁っていない。
この風だから砂が舞い上がってカフェオレ状態かと思いきや、そうでもないのに驚きつつ、3.5gのフラッシュボムを使って探っていくと…

10センチ強(笑)
よくフックにかかってくれたものですが、結局こんなヤツを4枚。

で、↑の15センチ強が2枚、15センチ弱が1枚の計7枚となりました。
友人は3枚だったらしく、アタリは多かったが乗らなかったそうです。
きっとロッドの違いでしょうね。
アタリを感じる=アタリを出す事ができるわけです。
ボンボンやフラッシュボムといったルアーは、底をキープしないといけないし、出来るだけ根がかりを回避しないといけないし、そう簡単にアタリが出る状況を作れるものではありません。
初心者である、うちの二男ではちょっと難しいわけです。
まぁロッドを見直してみるべきでしょうね。
ちなみに私が使っているのは、数年前に出たメジャークラフトのチヌ用ロッドで、穂先はメバル用のように柔らかく、食い込み重視のロッドになっています。
きっとその違いが出たのでしょう。
ま、反応は多かったので、それなりに楽しかったのですが…それにしても、このサイズではちょっと残念でした(^_^;
ヒットルアー
デコイ フラッシュボム
よろしくです~
ではまた
サライ
- 2013年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。