プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:79779
QRコード
▼ 平日メバリング
用事で急遽実家に帰ることになりました。
しかも平日…有給使うのは痛いとこだけど…
てことで仕事終了後、メバルの道具を急いでカバンに詰め込み何とか最終フェリーに間に合いました(^_^;)
しかし…
今夜の敵はコイツになるのか…

到着後まず向かったのはメバリンピックで行った場所。前回のリベンジ作戦です。
プラグからスタート、選択したのは大きい方のガンシップ。
まさかの超好反応!
10投くらいで15バイトはあったかもしれません、しかし一匹も乗せられず(・・;)
ドヘタやん俺…

ならばとキャロ投入、粘ってチャイチーなメバル二匹ゲットするもリリースサイズ。
再度プラグにチェンジ。
シルエットを変え、引くスピードを変えてもダメでした。
プチ移動。
ここもシャローポイント。
同じく反応悪く反対側へ移動。
ここは去年の春にヒットするも水面までビッシリ覆われた藻場を交わせずに痛い目にあった場所、リベンジです。
見た感じ水面までの藻ほとんどありませんでした。
最初にキャロを投げつつ歩きながら広範囲を探りましたがバイトは時々あるもののチビばかり。
このあたりから月にかかる雲が厚くなりました。
続いてプラグで探ると一投目から気持ちのよいアタリ、ここからプラグラッシュスタート!



丸飲み、こんなんが多発

時々藻に変わり身の術されながらも23~27センチ位の個体(時々チビ)が釣れ続き食べる分も十分確保できました。ラッシュは終わってなかったけど少し反応が悪くなったところで納竿にしました。
約一時間弱釣れ続いたかなぁ、こんなに釣ったのは20年ぶり位かも(笑)

よいサイズのメバルだけお持ち帰り、煮付け用&塩焼き用♥️
AM3時前終了。
いやー久しぶりの釣り、楽しかったですね。
それにしてもデッドスロー苦手やわー…

- 2020年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
あ~り~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 44 分前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント