プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1805316
QRコード
▼ ジグスピナー
- ジャンル:日記/一般
試しに買った安売りスピンテールのテストは高釣果で終えたものの、なんだろう?先に考えて造った日本人がいたとして、それを丸パクりの後出し海外製品を安いからと乗り換える事に抵抗感があるんだな…
でも国内外に関わらずパクり合ってますけどね…(笑)
ただ単純にその国が嫌いってことも入り乱れてますがね、やっぱり元製品をリスペクトしたいのかな?
個人のプライドなのかな?まっガラス製ですけど…(・・;)
逆に自分が造る側だった場合は辛いよね?
簡単に受け入れて次の製品開発に進める程強くない。
産みの苦しみがあっただろうと思うとね…
個人のメーカー好き嫌いにもよるんだろうけど、imaってメーカーは高くてあまり使わないんですが、なんか素敵なメーカーなのでスピンガルフそっくりなパチモノに乗り換えられない…
十人十色なので買うも買わないも自分次第。
でもそんな時代だからこそ好きなメーカーから新たなスピンテールを発売して欲しいんだが思いは残念ながら届かない…(;_;)
さてそんなブレード系ですが、スピンテールの後はジグスピナーを試してみました。
ジグスピナーは昔も試したんだけど、ミノーの方が釣れたし、ただのワームの方が釣れた。
そんな印象のジグスピナーですが、釣りはその場その場の状況なので、ミノーでは反応が悪く、ワームでは悶絶ショートバイトのこの時期にジグスピナーを試す事にした。
まっスピナーベイトが好きなんですな…(笑)
本来であれば直結ですがボート仕様でスナップ仕様。

ゴムを瞬間接着剤で固定。
合わせるジグヘッドですが、アイが大きめのレンジスイマーとアイが小さめのママラウンドヘッドを使いましたが、アイが小さめのジグヘッドの方が相性が良かったですね。
(レンジスイマーだとフックサイズもありますがジグスピナーのアームにフックが絡む事があります。)

ワームはローリングシャッドとパワーシャッドの4と5インチを試しました、パワーシャッドの4インチが安定の釣果。
トレーラー長さの関係なのかな?
ママラウンドヘッド10gとパワーシャッド4インチの組合わせが一番釣れましたね。
ちょっとBIOVEX Toolsのジグスピナーが弱すぎだったのでシーバス用はワイヤー径なんかを良く見比べて強めのジグスピナーを使った方が良いですね。
またジグスピナーでママラウンドヘッドを使っちゃうとフックの弱さが出ちゃうので組合せは要研究ですね。
テコの原理?でも掛かってからは直線的になるはずだし…(・・;)
デコイのSGヘッドも家に転がってたので次回は試すかな…

基本は投げたらスローロール、それで食わない場合は途中でトゥイッチが効きましたね~。
ジグスピナーは通常のスピナーベイトと比べるとジグヘッド部分が自由なので、フッキングが甘いはずと思っていましたがそんな事は感じませんでしたね…?(・_・;?
スナッグレス効果はジグヘッドが動くと多分引っ掛かるからダメなんでしょうね…?(・_・;?
因みにワーム単体を試すと相変わらずショートバイトで微妙に合ってない感じでしたね。
なんか見せるルアーから寄せるルアーになった感じは在りましたね。
投げ感?はやっぱりスピンテールと違ってスパッと低軌道で飛ぶしさ~ワームですが気分はスピナーベイトと変わらない、巻き感?はスティーズ(G1ジュラルミンギヤ)でのスローリトリーブからのバイトが「超気持ち良い~」のです。
バス用スピナーベイトよりは明らかにバイト数が多いのでシーバスはラバーを嫌ってるとしか思えないな~?
スピンテールやバイブレーションよりはキャッチ率も良いので、もうちょっと遊んでみようかと。
赤潮どうなるかな~からの投稿
でも国内外に関わらずパクり合ってますけどね…(笑)
ただ単純にその国が嫌いってことも入り乱れてますがね、やっぱり元製品をリスペクトしたいのかな?
個人のプライドなのかな?まっガラス製ですけど…(・・;)
逆に自分が造る側だった場合は辛いよね?
簡単に受け入れて次の製品開発に進める程強くない。
産みの苦しみがあっただろうと思うとね…
個人のメーカー好き嫌いにもよるんだろうけど、imaってメーカーは高くてあまり使わないんですが、なんか素敵なメーカーなのでスピンガルフそっくりなパチモノに乗り換えられない…
十人十色なので買うも買わないも自分次第。
でもそんな時代だからこそ好きなメーカーから新たなスピンテールを発売して欲しいんだが思いは残念ながら届かない…(;_;)
さてそんなブレード系ですが、スピンテールの後はジグスピナーを試してみました。
ジグスピナーは昔も試したんだけど、ミノーの方が釣れたし、ただのワームの方が釣れた。
そんな印象のジグスピナーですが、釣りはその場その場の状況なので、ミノーでは反応が悪く、ワームでは悶絶ショートバイトのこの時期にジグスピナーを試す事にした。
まっスピナーベイトが好きなんですな…(笑)
本来であれば直結ですがボート仕様でスナップ仕様。

ゴムを瞬間接着剤で固定。
合わせるジグヘッドですが、アイが大きめのレンジスイマーとアイが小さめのママラウンドヘッドを使いましたが、アイが小さめのジグヘッドの方が相性が良かったですね。
(レンジスイマーだとフックサイズもありますがジグスピナーのアームにフックが絡む事があります。)

ワームはローリングシャッドとパワーシャッドの4と5インチを試しました、パワーシャッドの4インチが安定の釣果。
トレーラー長さの関係なのかな?
ママラウンドヘッド10gとパワーシャッド4インチの組合わせが一番釣れましたね。
ちょっとBIOVEX Toolsのジグスピナーが弱すぎだったのでシーバス用はワイヤー径なんかを良く見比べて強めのジグスピナーを使った方が良いですね。
またジグスピナーでママラウンドヘッドを使っちゃうとフックの弱さが出ちゃうので組合せは要研究ですね。
テコの原理?でも掛かってからは直線的になるはずだし…(・・;)
デコイのSGヘッドも家に転がってたので次回は試すかな…

基本は投げたらスローロール、それで食わない場合は途中でトゥイッチが効きましたね~。
ジグスピナーは通常のスピナーベイトと比べるとジグヘッド部分が自由なので、フッキングが甘いはずと思っていましたがそんな事は感じませんでしたね…?(・_・;?
スナッグレス効果はジグヘッドが動くと多分引っ掛かるからダメなんでしょうね…?(・_・;?
因みにワーム単体を試すと相変わらずショートバイトで微妙に合ってない感じでしたね。
なんか見せるルアーから寄せるルアーになった感じは在りましたね。
投げ感?はやっぱりスピンテールと違ってスパッと低軌道で飛ぶしさ~ワームですが気分はスピナーベイトと変わらない、巻き感?はスティーズ(G1ジュラルミンギヤ)でのスローリトリーブからのバイトが「超気持ち良い~」のです。
バス用スピナーベイトよりは明らかにバイト数が多いのでシーバスはラバーを嫌ってるとしか思えないな~?
スピンテールやバイブレーションよりはキャッチ率も良いので、もうちょっと遊んでみようかと。
赤潮どうなるかな~からの投稿
- 2016年6月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント