プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:2006237
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

QRコード

掲載②

アングリングソルトvol.20
良い季節になりました!(*^_^*)
 

続きを読む

高松アジング調査。

高松アジング、今回で3回目の調査。
これから、釣れるタイミングになりそうなので、
毎日調査開始ですo(^▽^)o
まずはいつもの波止で上げ狙い。
ブルヘッド0.8g&ブリリアント1.5インチ(広島チャート)。
ポイントにもよりますが、高松のポイントの多くが下げよりも
上げが良い感じで、狙い目は上げ6分〜下げ始め…

続きを読む

開幕まであと2日!

高松アジングまで後2日ほど。
今年は遅い。。。
と思ってましたが、おそらく今週中に開幕
するのは、ほぼ間違いありません!
毎年の高松のデータを照らしあわせた結果。
あの場所で、このタイミングで・・・。
なんて、予想したら
めちゃくちゃ釣りに行きたくなってきました!爆
また、こちらもよろしくお願いいたします…

続きを読む

試投会開催。

ようやく秋が深まりつつある今日この頃。
そろそろ、アジング・メバリングに
良い季節になってきましたね♪
さて、日ごろからTICT製品が
気になっている方もいるかと思います!
ワームやジグヘッドなどは比較的、安価なアイテム。
ロッドとなると試しに買ってみよう!
なんて、思って買って頂いている方は
大変ありがと…

続きを読む

妄想②

さて、妄想のお時間がやってまいりました!笑
前回の妄想①での画像
チヌのついているであろう、
箇所にアルファベットを打っています。
川幅はフルキャストで半分まで届くくらいと
お考えください。
さて、前回のログでいろいろ気になるポイントが
出てきましたが、ポイントによって
狙い方、狙うタイミングが違います。

続きを読む

TOPチヌのアクション②

まずは、グラフをご覧ください。
水深50㎝で考えた場合。
水質によってアクションの強さを変えます。
アクションの強さをMAX5とした場合です。
5という強さはわかりにくいですが・・・。
ルアーが飛ばない限界の強さです。
中距離・長距離ではアクションの強さが
水質が悪くなるほど強くアピールするのに対して
近…

続きを読む

チヌ考察。

前回、TOPチヌの条件
を書きましたが、今回は
私なりにチヌについて考察してみました。
少し、深い話です。。。
そもそもチヌって警戒心が強い反面
好奇心旺盛な雑食性の魚。
ルアー釣りにおいては
この好奇心を活かした釣りを
していると言えます。
私はチヌは餌釣りから始めました。
フカセ・落し込み・バクダン
とい…

続きを読む

TOPチヌの条件

これからハイシーズンを迎えようとする
TOPチヌ
TOPで出すためにはいくつかの条件が
あると思います!
それは。

濁り
水深
この3つは外せません。
波。
ウネリなどあると
どうしても、TOPでのルアー操作が
難しく、なかなかバイトにも出ません。
濁り。
水質がクリアであるほど
TOPでの反応が良く
バイト…

続きを読む

改造。

昨日は、アジング遠征してきましたが、
聖地愛媛県も結構厳しい感じでした!汗
雨に濁りに、魚はポツポツしか釣れませんでしたが、
夜が明けて、しばらくすると短時間入れ食い状態。
意味わからん感じでした!(笑)
さて、帰宅してから、ごそごそ改造。
それは、マダイ専用にこれはイケそう!と考えたのが
コレ!
通常の…

続きを読む

師弟。

私と師匠が出会ったのが、6年ほど前。
そのきっかけは、ガソリンスタンドに勤務している私の所へ、お客さんとして接したのが始まりでした。
そこで、車の中に釣竿があったので、釣りの話しで盛り上がり、釣りのクラブにも誘われた記憶があります。
その師匠は釣りクラブの会長さんでもあり、近年まで知らなかったのですが…

続きを読む