プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:2017380
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ TOPチヌの条件
これからハイシーズンを迎えようとする
TOPチヌ
TOPで出すためにはいくつかの条件が
あると思います!
それは。
波
濁り
水深
この3つは外せません。
波。
ウネリなどあると
どうしても、TOPでのルアー操作が
難しく、なかなかバイトにも出ません。
濁り。
水質がクリアであるほど
TOPでの反応が良く
バイトをミスっても
追い食い(チェイス)は頻繁に起きます。
また、濁れば濁るほど
難しくなります。
水深。
主にTOPで釣るポイントは
やはり、この水深が重要になってきます。
その水深は50㎝~2m。
この範囲内であればTOPに反応する確率
が高く、またチヌの魚影を確認しやすいです。
この3点を重点的に考えて釣行しています。
次回は、もっと深いお話し。。。
TOPチヌ
TOPで出すためにはいくつかの条件が
あると思います!
それは。
波
濁り
水深
この3つは外せません。
波。
ウネリなどあると
どうしても、TOPでのルアー操作が
難しく、なかなかバイトにも出ません。
濁り。
水質がクリアであるほど
TOPでの反応が良く
バイトをミスっても
追い食い(チェイス)は頻繁に起きます。
また、濁れば濁るほど
難しくなります。
水深。
主にTOPで釣るポイントは
やはり、この水深が重要になってきます。
その水深は50㎝~2m。
この範囲内であればTOPに反応する確率
が高く、またチヌの魚影を確認しやすいです。
この3点を重点的に考えて釣行しています。
次回は、もっと深いお話し。。。
- 2012年7月6日
- コメント(13)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント