プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:2034943
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 急流メバリング。
我が仕事場の前は、すでに春らしい雰囲気^_^

昨日は、久しぶりに急流へ。
仕事を終え、ポイントへ着いたのが0時ごろ。
潮止まりを目処に短時間釣行。
花金とあって、アングラーはたくさんいました^_^
一カ所だけポイントが空いており、視察したいポイントは先行者。
ぐるっと廻ってきて、空いてたポイントへ。
流れが微妙な感じですが、まずは急流に向いたスプリットリグで。
このポイントは立ち位置が限定され、アップに投げてもかなり下側でバイトがある。
ダウンクロスでの釣りは、正直得意ではない^_^;
この釣りでは活性が高い時以外は、ジグヘッドのウエイト、ライン選択など様々なシビアな選択が要求される。
流れの強さが刻々と変わる中で、着水してからまた流れが変わることも多々。
固定概念を捨て、スプリットからジグヘッド単体に変更。
ジグヘッドはブルヘッドの1.5gと重めのジグヘッド。
下側での釣りはテンションが強くかかり、その際にジグヘッドが浮きやすくなり、軽いジグヘッドだと攻めの時間が短いか無い。
ワームは2の次で、リグを居るであろうポイントへ流せれるかがキモ。
起伏があるポイントなのでジグヘッドのウエイトに注意しながら、1.3gと1.5gのブルヘッド太軸をローテーションしながら、探ること30分。
ようやく、




潮が緩くなり、当たりも無くなったのでスプリットへ戻すと

なかなかテクニカル^_^;
マシなサイズはコレだけ

楽しい1日でした^_−☆
気候も暖かくなり、釣りが楽しい季節になりましたね^_^
アングラーさんの数も増え、楽しい毎日。
しかしながら、ワームのパックなど釣り関係のゴミが釣り場に落ちている光景を良く目にするようになりました。
私もまだまだですが、自分の出したゴミは最低限持ち帰るようにお願いいたしますm(_ _)m
いつまでも釣りを楽しめるために、ご協力お願いいたしますm(_ _)m
iPhoneからの投稿

昨日は、久しぶりに急流へ。
仕事を終え、ポイントへ着いたのが0時ごろ。
潮止まりを目処に短時間釣行。
花金とあって、アングラーはたくさんいました^_^
一カ所だけポイントが空いており、視察したいポイントは先行者。
ぐるっと廻ってきて、空いてたポイントへ。
流れが微妙な感じですが、まずは急流に向いたスプリットリグで。
このポイントは立ち位置が限定され、アップに投げてもかなり下側でバイトがある。
ダウンクロスでの釣りは、正直得意ではない^_^;
この釣りでは活性が高い時以外は、ジグヘッドのウエイト、ライン選択など様々なシビアな選択が要求される。
流れの強さが刻々と変わる中で、着水してからまた流れが変わることも多々。
固定概念を捨て、スプリットからジグヘッド単体に変更。
ジグヘッドはブルヘッドの1.5gと重めのジグヘッド。
下側での釣りはテンションが強くかかり、その際にジグヘッドが浮きやすくなり、軽いジグヘッドだと攻めの時間が短いか無い。
ワームは2の次で、リグを居るであろうポイントへ流せれるかがキモ。
起伏があるポイントなのでジグヘッドのウエイトに注意しながら、1.3gと1.5gのブルヘッド太軸をローテーションしながら、探ること30分。
ようやく、




潮が緩くなり、当たりも無くなったのでスプリットへ戻すと

なかなかテクニカル^_^;
マシなサイズはコレだけ

楽しい1日でした^_−☆
気候も暖かくなり、釣りが楽しい季節になりましたね^_^
アングラーさんの数も増え、楽しい毎日。
しかしながら、ワームのパックなど釣り関係のゴミが釣り場に落ちている光景を良く目にするようになりました。
私もまだまだですが、自分の出したゴミは最低限持ち帰るようにお願いいたしますm(_ _)m
いつまでも釣りを楽しめるために、ご協力お願いいたしますm(_ _)m
iPhoneからの投稿
- 2014年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント