プロフィール

松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:458
- 総アクセス数:2043238
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 五分咲き。
昨日は嫁さんの実家へ行く途中に寄り道。

香川県はまだ五分咲きといった感じです^_^
来週辺りが見どころになりそうですね^_−☆
さて、釣り仲間のみーたさんが主催するメバル大会に参加。
2晩のWeb投稿型ですが、昨日は初日。
丁度、私は休みだったので夕方からポイントへエントリー。
天気が良ければ、新しいポイントで竿を出す予定でしたが、夜から雨が降る予報。
仕方なく、サイズが安定して釣れるポイントへ。
トモローさんも合流してしばらくダベりながら、時がくるのを待つ。

日が沈み、常夜灯効果が効くころに、トモローさんと別れ、私はそのポイントへ残ることに。
もう魚が出てもおかしく無い時間。
潮の流れ方が明らかに反対側の波止が良い。
どうしようか悩むこと30分。
雨もポツポツ降り出したので移動を決意。
反対側の波止の選択は潮通しが良く、右から左へと流れが効く時には、先端にある藻場付近でヨレが生じる。
そこをスプリットリグでナチュラル&アピールアクションでやること2投目。
コンッ!というバイト
合わせた瞬間に良いサイズと判断。
アイスキューブ・ロッキンドリフトを使用しているので、楽に対処できる。

23cmとまずまずのスタート。
大会参加者は60名近く。
上位に食い込むには、このサイズが最低限だと判断し、20以下は釣れてもリリース。
雨も強くなり、流れ方が変わり、釣れない状況に…。
結果…。
リリースしなければ良かった!爆
iPhoneからの投稿

香川県はまだ五分咲きといった感じです^_^
来週辺りが見どころになりそうですね^_−☆
さて、釣り仲間のみーたさんが主催するメバル大会に参加。
2晩のWeb投稿型ですが、昨日は初日。
丁度、私は休みだったので夕方からポイントへエントリー。
天気が良ければ、新しいポイントで竿を出す予定でしたが、夜から雨が降る予報。
仕方なく、サイズが安定して釣れるポイントへ。
トモローさんも合流してしばらくダベりながら、時がくるのを待つ。

日が沈み、常夜灯効果が効くころに、トモローさんと別れ、私はそのポイントへ残ることに。
もう魚が出てもおかしく無い時間。
潮の流れ方が明らかに反対側の波止が良い。
どうしようか悩むこと30分。
雨もポツポツ降り出したので移動を決意。
反対側の波止の選択は潮通しが良く、右から左へと流れが効く時には、先端にある藻場付近でヨレが生じる。
そこをスプリットリグでナチュラル&アピールアクションでやること2投目。
コンッ!というバイト
合わせた瞬間に良いサイズと判断。
アイスキューブ・ロッキンドリフトを使用しているので、楽に対処できる。

23cmとまずまずのスタート。
大会参加者は60名近く。
上位に食い込むには、このサイズが最低限だと判断し、20以下は釣れてもリリース。
雨も強くなり、流れ方が変わり、釣れない状況に…。
結果…。
リリースしなければ良かった!爆
iPhoneからの投稿
- 2014年3月30日
- コメント(9)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

























最新のコメント